読了。
個人的に「面白い小説」の指標の1つが
「イメージが自然と思い浮かぶ、視たくなる」
といった部分なんですが、その点とても曳かれるお話でした。

展開は少し都合良く感じてしまう点があったかもしれませんが、
読みやすく読後感も心地好い物語でした。

0 1

「モディリアーニにお願い 1-4巻」を読了。
舞台は「バカでも入れる」東北の山の中にある小さな美大。壁画の千葉、日本画の本吉、洋画の藤本が仲良しであり、彼らの成長物語。また、「モディリアーニの一生」を映画で観るが、そこで感銘を受ける。

美大での友情物語であり、読後感が秀逸。オススメ。

1 13

『おうちのありか』イエスノーシリーズ3冊め。もう本当に最高of最高だった…🙏計を想う潮の姿と潮のためにがんばる計の姿に途中から涙が止まらなかった…。思わず叫び出したくなる最高の読後感。BL小説はあまり数読んでないけど今まで読んだ中ではこのシリーズが一番好き!私の棺桶に入れてください。

0 1

【君を失いたくない僕と、僕の幸せを願う君】を読み終わりました!とても好きなお話です。やはり青春×SFは、不思議な読後感を味わえるので素敵ですね。
💥【以下、ネタバレあるかもです。】
日常的な光景から雲行きが怪しくなり、絶望的なシーンが訪れる。この流れがとても素晴らしく引き込まれます。

3 26

借りたの読みました☺️

『カミングアウトクライシス』
「はじめまして 俺はゲイです。」から始まるなんてドキハラだったけど😵さわやかな読後感✨好感の持てるお話でした☺
前髪長いのが好みなんだけど、アッキーは別モン…良いなぁ💕

0 4

爽やかな読後感、心に柔らかく刺さる言葉たち。
無理のない優しさの連鎖に、読み終えたわたしまで肯定される物語でした。
この本に出会えてよかったと心から思います。

https://t.co/lKh6w29J9h

254 2053

【おすすめマンガ:4】
正統派ファンタジーと高い画力が魅力的なマンガ。物語の展開は遅めだけど、画の密度が濃いので充実した読後感がある。ここまで丁寧な日本産西洋ファンタジーは貴重。

とんがり帽子のアトリエ/白浜鴎

1 1

「ブスに花束を。」
7巻にきてやっと本格的に自覚っ
(´ω`。)ヨカッタ…ナガカッタ…
がんばる陽介くんや周りの友達たちも
みんなやさしくって読んでてホッとする
毎巻素敵な読後感をありがとう〜ヽ(*´Д`*)ノ

0 2

『センコウガール』ど偉い漫画を一気読みしてしまった。
突拍子もない行動をする主人公。徐々に意味や理由が明らかになるんだけど、それでスッキリとする訳ではなく胸を抉られるような複雑な気持ちが残る。3割の爽快感と7割のモヤモヤで、全く晴れ晴れしない読後感。
オンリーワンな漫画で最高でした

0 47

ただ、この順で読むとブログで読んだ通り、読後感が最悪になるっていうデメリットがあるので。
こう読んでから、最後にデビュー作の『最後にして最初のアイドル』に進むのが 読後感がいいです。

8 2



謎が広がりすぎて終われるのか?
と心配したけど
後半は一気読みしてしまう。
ちゃんと終わって、読後感も良かった。

1 0

【木曜日にはココアを(青山美智子著)】
12の物語で構成された連作短編集。

街の小さなカフェを起点に、日常の小さな優しい物語が紡がれていきます。人と人はどこかで繋がっていて、誰かの人生に登場しているんですね。

寒い冬に飲む温かいココアのように、胸がほっこり、じんわりとする読後感です*

3 162

あなたは死体です──人類の罹った新たな病、“生”同一性障害、通称ボーダー。
ポップな美少女探偵モノを楽しみつつ、透明な読後感に胸がざわつく……。
『四ノ宮小唄はまだ死ねない −BORDER OF THE DEAD−』
https://t.co/LPHeB000LE

2 1

小野寺史宜さん著『まち』読了。引っ越し屋でバイトをする23歳の青年の成長物語。早くに両親を亡くし祖父に育てられた瞬一は高校卒業後に単身上京して……。自分の住まいの隣区が舞台となっているため親しみがわいた。瞬一の優しさと強さに好感がもて読後感は爽やか(*^^)v *117

1 5

「バオー来訪者」の育郎さんを描いてみました。全二巻の短編ながら読後感のすごく良い大好きな作品です。殺人猿マーチンがすごいインパクト。ドッゲェ~ッ!マーチィーン!🦧

2 12

猫柳リョウさん( )の小説「水森町怪奇事件簿1,2」探偵事務所でバイトする高校生の律華ちゃんが謎の少年キリ君と出会う現代冒険ファンタジー作品。主人公の律華ちゃんがすごい行動力があってスリリングでワクワク、読後感は爽快!個性豊かで気になるお人ばかり!1はpixivで読めるよ!

2 5

【今日のオススメ】『その好きほんと。』たき猫背|コミスペ! https://t.co/GqbAhkwved

高校生の時にすれ違った気持ちが、社会人になってから再び交わっていく──。ちょっと切なく、この寒くなってきた季節にぴったりの心がほっこりするような読後感も楽しめる、ハートフル再会ものBL!

2 2

久々に夢中になれるサウンドノベルに出会ってしまったので思わず描いてしまいました。
死月妖花、最高に怖かったし最高に面白かったし女の子可愛い!
幽霊じゃない土着ホラーサウンドノベルがお好みの方は是非…ホラーだけど読後感最高なので是非…。

26 92

ワカバ夫妻
@iichikomame様の「宙のワカバと地球のりり」が完結!

地球とタラクサカムの架け橋となるふたり。
なんて爽やかで希望に満ちた読後感だろう…
iichikomame様、素敵な物語をありがとうございました。

71 180

はっ!リプライ出来ておりませんで失礼致しました…!(深夜にすみません💦)シリアスもありますが読後感が良くときめきもあり攻略制限キャラが意外で真相もお楽しみ頂けると思います^_^また、ピンクのカエルさんが癒しキャラでして…いつまでも語ってしまいそうなのですが、ご参考になれば幸いです🙇‍♂️

0 0