//=time() ?>
『わたしの美しい庭』著:凪良ゆうさん
文庫版の期間限定冬カバーにイラストを使っていただきました。
使っていただいたイラストは単行本時に描いた冬バージョンのものです❄️今回もカバーの加工が素敵です!
わたしの美しい庭📚凪良ゆう
統理と元妻の娘:百音
2人は穏やかに5年間暮らしている
”手を取り合っていけない人なんていない
誰とでも助け合っていい”と
これから先の時代は
こうあるべきというものを捨てた先に
救いや幸せがあるという事を教えてくれる
#読了 #読書垢
#読書好きな人と繋がりたい
凪良ゆう『わたしの美しい庭』#読了
適齢期に結婚して、子供を産んで、家を買って…etc。
世間では当然のように考えられている幸せに当てはまらない私はダメな人間なんじゃ、と引け目を感じる必要はない。自分らしく生きているうちに、居場所はちゃんと見つかるよと言ってもらえた気分。
『わたしの美しい庭』著:凪良ゆうさん
先日発売された文庫版のカバーイラストとTSUTAYA限定版のイラストを担当いたしました!デザインはbookwallさんです。
血のつながらない父娘、隣人でゲイの友人、鬱の元会社員、ずっとマンション暮らしの未婚の女。屋上に「縁切り神社」があるマンションに暮らす、「生きづらさ」を抱えた住人たち。
お互いの苦悩を理解し、認め合う日々を描いた連作短編集。
凪良ゆう著『わたしの美しい庭』
⇒ https://t.co/CgNsPPhNJL
『わたしの美しい庭』
著者:凪良ゆう
『流浪の月』が良かったので
凪良ゆうさん2冊目
こちらも『流浪の月』に通じるものがある
他人の解釈にゆるがない自分の幸せ
誰かとかすかに触れ合えたと思える瞬間
離れたり繋がったり
わからないは不安でもあるけど
救いでもあるのだ
#読了
【お知らせ】
ポプラ社『わたしの美しい庭』著:凪良ゆうさん
冬仕様のカバーイラストを描かせていただきました。こちらの全面帯が巻かれたわた庭、もう書店にも並んでいるそうです❄️よろしくお願いいたします。
<冬の『わたにわ』🏵️>
大好評の『わたしの美しい庭』ですが、なんと冬バージョンの庭ができました!🌹
元のカバーも美しいですが、冬の庭は神々しい……もはや尊いですね。
こちらはカバーの上に巻かれる全面帯になります。
11月上旬ごろから書店さんで並ぶかと思いますので、お楽しみに!🌟
122-4-7『わたしの美しい庭』#凪良ゆう
不思議な縁で繋がっている登場人物たち。マイノリティがどうこう言う前に、私たちが"今"考えなければいけないことが至る所に散りばめてあって、なんだか宝探しをしている気分になった。
#読書好きな人と繋がりたい
#こんな時だからおすすめしたい本
#読了
「理解できないならできないでしかたない。だったら黙って通りすぎればいいんだ。なのにわざわざ声かけて、言い訳して、路有に許されることで自分たちが安心したいんだろう。けど良心の呵責はおまえらの荷物だよ。人を傷つけるなら、それくらいは自分で持て」
「わたしの美しい庭」
#書を捨てず町へ出るな
凪良ゆう先生の心揺さぶる作品がとても好き。
昨年刊行された2冊のサイン本は宝物…!
『流浪の月』東京創元社
『わたしの美しい庭』ポプラ社
\ #うちで過ごそう 🏠📕/
人気作・話題作の #電子書籍 もございます🎉
『かがみの孤城』
https://t.co/JrzhhocDV2
『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』
https://t.co/IK08oygRWw
『この冬、いなくなる君へ』
https://t.co/9N7JdJsxEK
『わたしの美しい庭』
https://t.co/njDLAzZerF
読後、世間は変わらなくてもありのままの自分を受け入れることで自分が生きる世界は変えていけるんだなぁと感じました( ´ω` )
描かせていただいたダイジェスト風漫画で、少しでもそれを感じていただけたら嬉しいです。
https://t.co/Lg3aK7glDy
#PR #凪良ゆう #わたしの美しい庭