再掲.
本誌…!本誌!!
無惨の攻撃から、蜜璃ちゃんを非難させに行った小芭内くんを庇う岩風水がかっこよすぎる
不覚にも今週このコマが一番アガった。
せっかくの小芭内くん過去回なのに…。

0 1

ワタクシも著者の都合でいつもグレーの制服姿であることが多い。いわゆる「着たきりスズメ」である! ところがワタクシが私服着たら「似合わない」と非難ゴーゴーであった。甘ロリ着てナニが悪いのだ(反省してない)。

0 2

なので、この場面は見ていて本当にツラかった…

耳に入る言葉のすべてが、自分を非難する言葉にしか聞こえなくなってきてしまう…

全然違うと分かっているのに、そうとしか思えない。

心が弱ると「ゴメンサイ」しか言えなくなるんですよ。
虹ノ咲さんみたいに。

3 5

ダーナ [ 超時空騎団サザンクロス ジャンヌ・フランセーズ ] :「 父マクシミリアン・ジーナスは " VF-X-6 ジニーア " 計画から予算を引き抜きVF-4 サイレーン計画への拠出を強制したことで『早瀬未沙』提督を非難した」https://t.co/B08KZxmeCS

5 8

た、非難・批判が寄せられていて、腹が立ちました」

YouTubeのコメント欄より。
僕も同感です。



0 0

まもるは、
タムさんに、
今ここに居ていいんだ、
と言ってもらって、

自分は生きてていいんだ、
と思うと涙がとめどなく出て来て、
ただうれしかった。

空は、
まもるの涙を見て思った。

「そうだよ、
オレ達は、
自分の外を見て批判非難するのではなく、

ただ、
自分を認めて愛すればいいんだ」

2 3

ててご風クトゥルフで独断と偏見で選んだ各PCの見せ場🤔🤔
①詐欺師「ルタ(医大生)引け!」
※ZIPPO投げて燃やすから非難させろの意
②医大生「アメリア(狂信者)さん!!」
※すかさず手を引いてくれる
③狂信者「一矢報いる」
※とりあえず攻撃したくてこの後キューぶん投げ

1 5

Before you point your fingers, make sure your hands are clean.
(指をさして人を非難する前に、君のその手がよごれていないか確かめてくれ。)

9 104

晒し巻いただけで非難を浴びるロクさんとそっちのけで急に告白するルキくん

0 2

用語劇場にじさんじその12
【良い警官・悪い警官】
尋問や交渉の際二人が役割分担をし、一人が脅迫や非難、侮辱などで対象者に反感を持たせた後、もう一人が味方をする事で信頼感を持たせ、味方を演じている
片方に協力させるテクニック


179 990

昨日の絵、朝起きたらモデルさんたち(娘たち)から非難轟々だったので😅指摘されたところを直してみました。園、学校から帰ったらもう一度見せてみよう。

3 15

女性のメガネ禁止企業。冷たい印象とか言うけど…
個人的には知的なイメージで良いと思いますよ。あからさまにダメだと決め付けるのは非難されます。
※画像はオンゲキの副会長、九條楓さん

2 6

勝利の舞 現代墨彩画 堀川恵子作

途中は

非難中傷を

浴びても

最後まで

信念を持って

勝ち抜いたものが

勝利者である

愚か者は

心から詫び

自ら去っていく

1 50

【英雄紹介】

レイアー・ロスレン

出来る限り暴力を避けるエルフだが、レイアーのように国を守るために即座に武器をとり立ち上がる者もいる。戦士の道に進んだことを非難されることもあるが、彼女はすべてを笑い飛ばす。常に世界へ飛び出す準備を整えている大胆不敵で陽気...

0 6

自分は負けても楽しかった試合って、スポーツでもゲームでもアリだと思うんだけど、
自分がマッチした訳じゃないけど、そう言うプレイヤーを非難してる人とかは個人が上手過ぎて次元が違うついでにチームプレー向いてないんやろなって思う
←負けても楽しかったイメージ  勝利至上主義→

26 45

特別警報
大型で非常に強い台風××号は、ただの台風ではありません。甚大な被害が発生する恐れがあります。厳重に警戒し、事態が悪化する前に早く非難してください。
繰り返します、台風××号はただの台風ではありま──……

85 209

(承前)
宇崎ちゃんポスターも同じ。あれを見て性的な誇張と感じる、あるいはそう聞いてそう思い込んだ人は強く非難する。気持ちは分からなくもない。フィクションの成功例と同じ現象ではあるし。
ただ、直接的な非難に発展すると問題が生じる。嘘と本当、自他の区別がついてないからだ。
(続

0 0

宝具の反応がある洞窟に足を踏み入れた一行を待っていたのは
かつてジークフリートの願いで彼を殺し第二の所有者となった友「ハーゲン」

前回の邪竜と同様、宝具(竜殺し)を触媒に召喚された存在
黄金を回収しようとするジークフリートへ生前の非難をぶつける

0 0

これらは、見るべきよw
「俺好き」と「慎重勇者」
まだ、本好きの下剋上とか観てないから《これだけは》とは言い切れないけど、
観ときな、悪くないぞこの作品たちは笑
タイトルで「慎重勇者」を非難してたのはドチャクソ、偏見良くないわこれw

0 2

今夜は 二の腕から脇の辺りにかけて 大まかに色を置きました✨🎨🖌

理想主義が台頭する19世紀の半ばにおいて

それを打ちこわす様に 非難を恐れず、

脇毛も何もかも

見たまま・ありのままを写し取ろうとした

クールベの写実主義は 本当に立派だね✨😊

0 3