某所で連載が決まって頭8p入稿してたのですが、そのサービス自体が頓挫してしまって行き場がなくなった漫画です。
折角だから見てください
p1〜4

17 25

絵板で賞伝描いてた頃、最後の拍手画像を話数に合わせて変えてみようかとこっそりやってみたけ時があるけど割と早くに頓挫した。

0 6

頓挫したやつだけど上げていいって言ってもらったので...三次創作...

4 28

この話を聞いて思い出すのはテリー・ギリアムが欧州資本でドン・キホーテの映画化を企画したが頓挫した顛末を描いたこの映画。ところが頓挫した原因は主役の降板と天候不順でロケがままならかったということだけで、この程度の障害で大作映画を撮れないとは欧州の映画人は貧弱だなあと思ったもの。

0 0

 ワームイーター構想
消化器官がワームになった種族 他の生物にワームの一部を寄生して操り食料調達させる習性を持つ

友好な関係(愛情?)で食物を届け続ける
操られるがままに食料を届け続け最後には‥
という対比の「良い子悪い子獲物の子」なる短編を思い立つも遅筆で頓挫

0 3

おはようございます。
やっとdocomo4Gに戻ってる😆💦💦
なかなか一度に色々こなせなくて、進んでませんが、経過です。
最初から塗るの難しいなぁと思ってましたが、やっぱり難しい(笑)
頓挫中です(⊃´-`⊂)

15 122

デザインが決まらなくて頓挫しそう

0 1

ここまで描いて「そもそも自擬ブ軍は流血しないわ」と思い出して頓挫した(供養)

0 22

翻訳の大家矢野徹さんは「タマフル映画祭」で上映された『カムイの剣』の原作者。
さて、『エルトポ』でカルト監督としてブレイクしたアレハンドロ・ホドロフスキーが最初に『DUNE』映画化に奔走して、頓挫した経緯は傑作ドキュメンタリー『ホドロフスキーのDUNE』で語られた通り。この時

1 2

そういえば スタンプ作ろうかなって言ってたやつはやっぱり頓挫しました、
かわいいけど気に入らなくて🙃

0 2

迷走しまくって初期の計画と全く違う感じになってクソ時間かかって飽きて頓挫した習作
本当はハロウィンっぽくする予定だった

昨日の絵との温度差で風邪引きそう

27 103

『DUNE 砂の惑星』は70年代、『エル・トポ』などカルト映画作家アレハンドロ・ホドロフスキーが超大作映画として企画したが、壮大すぎて頓挫した。
その時に集められたダン・オバノン、HRギーガー、メビウスなどの人材がスライドしたのが『エイリアン』そして『ブレードランナー 』へ。

0 8

友人達とやって頓挫した色相環のやつ出てきた

0 1

そしてまた繰り返す(´◉ч◉ ` )サイクル
またこんなん着せたい♬╰('ω' )╯Ξ╰( 'ω')╯♪(頓挫した企画のボツ絵だけども)
またもうちょっとじょーずに描けたらいいんだけどなぁ(≖͈́ㅂ≖͈̀ )💦

0 3

【体格練習2021】
挫折していましたが、本棚に買ったはいいけど起きっぱなしのポーズ集があるのを思い出して復帰しました
これきりまた頓挫しても、スルーしていただければ幸い……

復帰第一弾は葉月主!

0 14

【作品進捗報告】
依頼品は車体が変わる等のトラブルで頓挫(;_;)
仕方ないので自分の作品を今進めてます(*´∀`*)





※返信にタイムラプス有。

8 132

擬カビ
背景途中だけど頓挫しそうなので供養ディスカバリ概念…

9 41

進行中の作業
(頓挫しそう💀)

1 3

以前作ったものだが、頭部は結構良かったんだが体で変に作り込んでしまってそのままガス欠起こして頓挫しちゃったんだっけ。素体を作ってそれにメカらしいアーマーを加える程度でいいのにな

0 2

以前サイトにのせてたりのせる前に頓挫してたり。最後のは、ないなら作ればいいじゃないと作ろうとしていたカレンダーですがなぜ6日がイーリャンの日なのか全く思い出せません。老成の日はジグマール隊長??
それはさておき、もうそんなことしなくてもカレンダーが手に入るんですよ過去の自分!!!

3 7