画質 高画質

モバマスくんでライラさんが着ていたこの水着…結局前後逆に着ちゃってるとかそういうわけではなく単純にスーパーセクシードバイなだけだったのだろうか…

45 85

失敗には死を、は代わりで埋めるのではなく、作戦ごと切り捨てる印象。最終作戦は3ペア不在でも実行可能。成功確率ではなく、実行の可否。選択は明らかに短気のせいだが、計画内での選択と思う。もし手前で2が失敗した時にどうしたか、そこは線引きが別じゃないかと。

4 52

アトラクションレビュー

シン・ソフビファクトリー

ソフビが当ったらムービーが流れ画面に白いソフビが登場して塗装するミニゲームが始まります。
映像ではなく本当に白いソフビが入っていて驚きました!!
自分で作った感覚になるのでソフビに愛着が湧いてくると思います。

1 19



過去から現在までを振り返る記録その68

2020/12/10 護衛せよ!船団輸送作戦 E3
闇ワシントン…なんだけどワシントンと比べて何か足りない、足りていない
後段も欧州で引き続き戦うと思っていたのだが、実際に待っていたのは欧州ではなく…? https://t.co/lpkux1z7Lh

0 1

3/25のお品書きです。
新刊はシクレ頒布等ではなくフロマ、虎共に通常頒布で開始されます。
お品書きにて仕様と開始時間の確認をよろしくお願いします☺️

119 834

本当のトレジャーハントはここにある!

あらかじめ決められたことをやるのではなく、その場その場で臨機応変に、今の流れに対応してできること、自分のやるべきことをやっていかないと✨

たとえ、大きな存在が不在であっても。
みんながエースなんだから。… https://t.co/2k1vWbZ0HU

7 19

先日のカナさん色塗った。
遅刻な上にお祝いって感じではなくなったのでタグは付けませんが改めておめでとう。

7 28

蛇足:
さっきふじとものTweetした際呪文忘れたけど、沙理奈さんの呪文とキャラ指定以外同じです
ふじとものいい感じのがすぐ出来たけど沙理奈さんのは難産(ぇ

最初に描かれたのこれ…服装がセクシーの伝統師ではなく比奈センセ💦
これ狙って出すの難しいんだけどなぁ…無論逆パターンも有り💥

8 19

【予約受付開始!】
ブライアン・ボル 日本語版、4/21発売!
先行予約受付を実施中です~~締切は3/28!
今回は締め切り後の出荷ではなく、ご注文都度の出荷です。

フラッシュバックセールで「パリ」も40%OFF!
こちらも3/28まで!

予約方法詳細はツリーより!
https://t.co/Sw67VY4lYo

15 39

CLOSEPAは様々なアプローチで新しいWeb3コミュニティを目指してます!
その中の1つ、パートナー企業100社計画も順調に進んでいます🚀

『寄付のみではなく、機会溢れる社会の実現』

既にコミュニティでの活動に対して報酬がもらえる仕組みも✨
DAOでも会社でもない、新しい組織…注目です🔥
https://t.co/tAz9A7GeeC

10 16

ライトノベルばかり読んでいるけれど、別にマンガ絵・アニメ絵でなければいけないというのではなく、面白い作品の内容を反映して、思わず手に取りたくなるようなモノであれば何でも良いのだ。ほんとだよ?

0 0

Adobe Fresco で作成
フレスコはササッっと落書きという使い方ではなくて仕事絵とかサイズ大きめでもレイヤー数が欲しい時とかに使用頻度が高い。

34 275


私ではなく彼らを( ु ›ω‹ ) ु💛🤍💚

ヲタ芸はカッコいい

1 6

久しぶりに描いたのはヴァイオレットではなく背景とアクセサリーでした🦾😎💡ww←

お気に入りのイラストでコラボ企画参加させて頂きます( ˊᵕˋ*)
🌂🧳🕊💌✨✨


48 252

当市・苫小牧は「とまこまい」と読みますが、なぜ「枚」ではなく「牧」の字が使われているのですか?というご質問がありました。

これは諸説あり、詳しいことは分かっていませんが、
・北海道にある島牧(しままき)という地域のことを、昔、島小牧(しまこまき)と表したことがあり、これにならった。

11 32

この辺までパーツが定まってきて漸く「(せや…我がいま描いているのはナカタニサンではなくシュン様…)」って認識が生まれる成人男性描き分け出来ない部(全然シュン様にも達してないぞ)

0 2

「BLUE GIANT」
自分の技術力の限界を見抜かれボロクソに言われてそれが図星で木っ端微塵に心を砕かれ自信を無くす仲間を慰めるのではなく放っておく優しさ。言われたことが正しいと思って落ちてるようじゃ救いようないと面と向かって言える強さ。そこで止まらず進み続けろというメッセージ。響いた。

11 225

「こびとの人形屋」
3月のイラストはお雛様展がテーマ!
皆さん絵本の「こびとの靴屋」はご存じですか?
主人が寝ている間に靴を完成させるというお話ですよね?
ここでは靴ではなくて、お雛様の準備をしているようです…
    

2 13

「えいやっ」と動いた結果の失敗は、傷ついても後悔してもすべてが自分の栄養になる。

「あの時にやってみればよかったな」は、 いつまでもココロの片隅でくすぶり続ける。

その選択が失敗か成功かを憂えるのではなく、自分が変化したいかどうかで決めるといいよ。

 

2 46