画質 高画質

カラー絵の髪の毛はこんな感じで塗っています。単色ベタだけで仕上げる時は2番目までで終了。
とにもかくにもペン入れが苦手なので、最初と最後の塗りつぶし・途中のエアブラシを除いては、筆ツールだけで描いています。

0 19

~PAINTING COMPETITION~

作品名:ユニコーンガンダム ダークホース
製作者:AWeSOME708
コメント:エアブラシに初挑戦した作品です!長い間使いこまれた愛機という感じで製作しました。

30 111

最近全然絵投稿してないなって思ったから引っ張り出したこの前描いたやつ←
確か色塗りエアブラシの粒子しか使わなかった気がする()

0 8


吉二郎を演じた がよかった。

【落書き】
PC上のエアブラシは難しい、

2 11

でーきた! 油彩塗りの後にエアブラシで輪郭をぼかし消しすると雰囲気が出ますね

3 5

ダーク兄宮/完成
鞭・流血、注意!
使用ソフト/SAI+板タブ

普段、陰影を付けるのにはマーカーを使用しますが、絵のタッチから今回はエアブラシを使用しました😃
今回の背景は素材を使用せずにイチから描いてます😇
ダーク兄宮、描いてて楽しかった~🥰

兄宮、誰を鞭打ちしたんだろハァハァ///

5 17

アイコン用にサキアくん描いた♪アイビス使うのも、サキアくん描くの久しぶりだわw
いつもは「エアブラシ(標準)」っていうの使ってるけど、今回は「鉛筆(B)」を使って塗ってみた
雰囲気変わるねーw
帽子ないver.も載せとこ

1 5

エアブラシ使わなくなって色の塗り方が良くなってきた気がする

1 3

塗った!でもほぼベタ塗り!orz
気持ちエアブラシ使った程度です…
でも線画も全部アイビスなのは初めてなんです(下描きはアナログ)

1 20

豆子的肌色の塗り方。
1、塗り潰しで薄めの肌色ON
2、フェードで濃いめのローライトを入れる。深いところはぱきっと、浅いところはぼかし気味に入れて緩急をつけるのがコツ。
3、顔の高い所やローライトの端にエアブラシで赤みを+
4、目尻や唇に赤みを入れてお化粧
5、顔の高い位置に白でハイライト

4 68

メイキングというほどでもない制作過程をちらっと。塗りはクリスタにデフォで入ってる濃い水彩とエアブラシ(柔らか)です

3 23

ん〜イメージ通りにいかないなぁ。
試行錯誤を重ねてみるか。

0 2

私稀に謎縛りで絵を描くのですが
1レイヤーは線画と色塗りの二つ以上作ってはダメ
2消しゴムは2回まで可
3下書きなし
4描く前に構図を決めてはダメ
5戻るボタン不可
6ペンは通常ペン(ハード)とエアブラシのみ可

って感じでそれはそれはひどい絵が生まれるのだけどとても楽しい
そしてこれは今日のやつ

6 21

添付画像の紫のマントのように 中心は明るくだんだんと暗く(逆も可能)という影(ハイライト)をつけるときに薄いエアブラシを何回も重ねるよりも 三角形のエアブラシを使った方がきれいに塗れるので使い分けています

0 2

ハロウィン仮装の3歳ムスメ。はじめてのタッチペン描画で色も塗ってみた。
エアブラシペンで塗ると楽だし雰囲気でるわ。

0 0

エアブラシ99%で塗ったマン

0 2

前髪に少しエアブラシで肌色を入れたノア⛵️

32 132

9)肌レイヤーに乗算で1段階影。紫色重ねると無難。
10)発光レイヤー作ってエアブラシでテカりを下品にならない程度に。
11)乗算レイヤーで赤みを入れる。今回頬染めと共用。
12)赤い部分も同様に影とテカりを入れました。

3 8


エアブラシ使ってみた
怒らないで

3 11

エアブラシいいっすねぇ!でも生身は恥ずかしい!
※肌色注意

1 2