画質 高画質

『怖がる人々』
1994年4月23日松竹系公開

和田誠監督・脚本の短編5話のオムニバス
異なる作家の様々な話を豪華キャストで映像化
笑ってる内に「…えっ?」という終わり方で〆るゴールデンウィーク向け作品
多分客は入らなかったんだろうなぁ…

0 3

『映画 すみっコぐらし』第2弾、スタッフ発表 監督は大森貴弘氏、脚本は吉田玲子氏
https://t.co/LhW8yo5Gmf

0 5

舞台『フィクションPart1』の顔合わせでした〜!!

脚本読んでもたどり着くのは
やっぱり面白い!!

『Youknow』という作品に出演します☺️✨
後で公式で私のコメント発表もあるのでお楽しみに🌸🌸


https://t.co/ZK3gCXBXD3

0 7

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ https://t.co/Vjn3RzNGkr

脚本が吉田玲子さんかぁ

とかげちゃん、おかあさんのぬいぐるみを抱いて寝てるのね~

0 0

トレンドにガンダム実写化…話題ニュース
ん~
戦う
モビルスーツは
CGだから良いとして…
大事なのは
脚本家さん監督さんの
【ガンダムの熱意!】
主人公の悲劇さや共感さ!
敵への深み!
主人公が
アムロじゃないかも知れないけど…
感動作にして欲しい心…

0 2

「映画 すみっコぐらし」新作は青い月夜の物語、監督・脚本家も明らかに(コメントあり)
https://t.co/X3suke3t6R

202 318

「すみっコぐらし」映画第2弾発表で11月に上映予定!大森貴弘監督×吉田玲子氏脚本での作品に https://t.co/DA1I0SGODe

1 7

虚淵玄さんが脚本を担当する作品では、必ず中盤で誰か1人は死にます。

1 20

『ブレードランナー2049』の脚本家マイケル・グリーンらが担当したアメコミシリーズ『BLADE RUNNER 2019』。そのバリアントカバーの中でシド・ミードが担当した4冊を特別セットにした「SYD MEAD PACK」が登場です。彼の功績を改めて辿る意味でも特別なものとなりそうです。
https://t.co/fSXrkvzM3V

61 179

【次回出演】



PSYCHOSIS『DGURA MAGRA』

原作◎夢野久作
脚本◎高取英(ドグラ・マグラ月蝕版より)
演出◎森永理科

🗓7月16日(金)-19日(月)

🎪新宿シアタースターフィールド

5月13日(木) 10時〜チケット発売🎫
どうぞ宜しくお願い致します!

16 27

今日もステージの脚本の勉強。
ちょっと根本から覆されて頭抱えました…。
絶対面白いかわいい話にしたいんだよね〜〜!!粘るぞ💪

0 249



「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」の
が(原案・脚本・監督)を務め、
原因不明の電気消滅によって廃墟寸前となった東京から”生き残りを懸けて脱出”した一家の奮闘を
コミカルに描いたサバイバルドラマ。

https://t.co/SQ5Qqy7sxS

3 12

松たか子さん主演、坂元裕二さん脚本のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』()に参加しています。

↓は劇中舞台となる“しろくまハウジング”のロゴとグッズイラスト。松さん、岡田将生さん、角田晃広さん、松田龍平さん。



https://t.co/orePopgQqc

58 314

オーディション〆切迫る。ガラパで書く時は『大枠のイメージ共有→皆でネタだし→設定決めてエチュード→良さげな場面をまとめつつ人物相関図・構成を入れ替えながら脚本に』的な流れが最近多い。役者のアイデアでシーンが生まれることも沢山。一緒に作りません?脚本書きたい!なんて人もぜひーー。

10 53

【キャスト紹介】

さん(MousePiece-ree)

《直近出演情報》
玉造小劇店配給芝居vol.29
『大阪芝居 婚活編』
脚本:わかぎゑふ、演出:朝深大介
2021年5月13日(木)〜16日(日)
前売・当日4,000円、学生2,500円(全席指定)
会場:ABCホール

【個人窓口】
https://t.co/XS4aPr28fs

1 8

ベトさんを沢山描く前に繰り返し描いていたキャラが薬売りさんで。超絶怖がりな私がTVシリーズを全話見たという作品。とにかく初めて見たAyakashi版の化猫の脚本が凄かったのと(物語を書かれる方にはお勧め)画面に和紙を張った様なアニメに衝撃を受けました。重さを図らない天秤の設定に痺れたりとか

4 12

キョウリュウジャーを勧めるにあたって、「脚本がダイの大冒険の作者だからまずストーリーが面白いよ!」って言い方も今ならアリなのか
良い時代になったものよ

45 65

⚓Out Of The Blue⚓


今日から特典第2弾の配布が始まりますね!!
脚本家の皆様、どうかお写真をお恵みください~!!

21 47

玉藻前

九つの尾を持つ大妖怪。酒呑童子を討ち取るために晴明と行動を共にする。

NAGOYA KABUKI 9
「SEIMEI -平安陰陽譚-」
脚本/毛利亘宏・長谷川太郎
演出/右来左往

ついに安倍晴明がナゴヤ座で大暴れ!
4月30日より上演!

チケット予約は明日12日(月)20時頃開始!https://t.co/oiM2hmlhlQ

81 155

【脚本】こちら初日が迫って参りました。近々の締切のお仕事がありまして、中々稽古場行けてませんが、その分、観るのが楽しみ!
たやのりょう一座『あゝ涙乃橋商店街』
こんな時代だからこその人情喜劇。是非。
https://t.co/ZpPrJMNqVi

2 13