//=time() ?>
かしのこおり氏習作シリーズその2。日本庭園らしき場所を歩く「私」の後ろ姿である。
京都に取材に行く前に描いたそうなので、この絵はかしの氏が『太陽の塔』を読んで想像した、どこにも存在しない心象風景なのかもしれない。
#森見登美彦
#太陽の塔
#クリスマスイブまで
#あと64日
「人魚姫のなみだ」
ねえ、私ずっと寂しかったの。でも今は貴女が傍に居てくれるから、寂しくないわ。けれど、この温もりは私とは相容れないものなのかもしれない。そう考えちゃうの。けど、それでも、わたしは、あなたが、だいすき……
この涙は何の涙?わかさぎちゃん。
無事に竜を討伐し空間の歪みを解消する一行
罪と罰は別々のモノ
滅ぼすべき存在といえど、その死を悼む行為そのもの誤ってはいない
聖人として竜殺しとして竜と向き合い続けた彼の人生で得た教訓なのかもしれない
@gumi_true555 @whatyousense 線や空気がゆるい絵柄が得意なのかもしれないです(手探り中)
描くの大好きなのですが、褒められたことあんまりなくて(^_^;)
そしてワイヤレスイヤホンチャレンジ②で、こちらも買ってみたよ。はてさて今回は如何に。
仕事終わりにApple Storeで受け取ってきたんだけど、…相変わらず苦手なんだよなあ…ここ( ;∀;)慣れないだけなのかもしれないけど、どうも馴染めない…。
ま、まあいいや!これから11使うの楽しみ(≧∀≦)
これは10年くらい前に描いたイラスト(キャラはよそ様の)なんだけど、この頃の絵の感覚を忘れたくなくてPC買い換える時もこのイラストと数枚のこの頃の絵はフォルダに入れていつでも見れるようにしてある。
そういった意味では今の私の絵の原点は私なのかもしれない。私は私が割と好きです。
乳兄弟チュニック(仮称)みたいな普段着もいいなぁフェレだし 普段着というか作業着というか訓練着というか
フェレに限らずリキアではごく一般的なスタイルなのかもしれないとか推しの服飾を想像しだすと止まらない
@takumity メメ太
「ジョセフのは、ジョージ2世の帽子というより、6巻表紙とか、メキシコ行きの時の帽子なのかもしれない。バンダナに関しては、確かにとっても まぎらわしいんだけど、ジョナサンや他のキャラも似たデザインのベルトとかけっこう身につけてるので、『そんな時もある』…そういう事にしよう…」