//=time() ?>
「黒い肌だとお姫様になれないの?」という話であれば、同じディズニーアニメ映画でも、『リトルマーメイド』ではなく、『プリンセスと魔法のキス』を実写映画化すれば良かっただけだと思います。ティアナは間違いなくディズニーのプリンセスにしてアフリカ系黒人です。 https://t.co/XlSHYtjKRJ
ちなみに、私の【伝説聖職者の友情物語】という作品は【北アフリカ人領スペイン】に薄くインスパイアされた舞台なんですが、扱う宗教や神は全てフィクションであり、エンタメが最大限の目的で作られている。
毎週木曜日の #読売kodomo新聞
2週目連載『世界まちがい発見旅行』
第9回 #南アフリカ共和国(正解の絵のみ)
#テーブルマウンテン #監獄島 #ボカープ地区 #ビッグボール #希望峰 #ケープペンギン #チーター #シマウマ #ライオン #アフリカゾウ #ジープ #ジャカランダ並木 #ケープタウン市庁舎
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
けものフレンズ五十音順で胸を盛り画力を上げる企画を遂行中です。
のんびりまったり描いてるので更新遅めですが見守っていて下さい🙇
No.001 アードウルフ
〜
No.014 アフリカオオコノハズク
まで作成済み
おはよござます☀
今日はアフリカのモザンビークでは #勝利の日
1974年の今日
ポルトガルとの間でおこなわれていた独立戦争が
ルサカ協定によって終結したことに由来
ポルトガルの植民地時代は
500年近く続いていたので
単純に「独立の日」よりも
「勝利の日」の方が
納得感あるしカッコイイ😇
「民族の美学 THE SENSE OF THE PEOPLE」
北杜市のアフリカアートミュージアムで2022年9月8日(木)−11月28日(月)(10月20日から後期展)
アフリカを始めとして、オセアニア、インドネシア、フィリピン、ヒマラヤやアジアの民族固有の美意識を紹介。
テキスタイルも。
https://t.co/bLI7cG1Rip
@tk_takamura 黒人女性と言えば、1982年放送の「超時空要塞マクロス」でも、クローディア・ラサールが出ていますね。
アフリカ系アメリカ人女性将校(統合宇宙軍中尉のち少佐)、(実質)マクロス艦長副官・副艦長、主人公兄貴分のロイ・フォッカーの恋人と重要な役割を担っていました。
「……白人」
「ちょっと待った、出身はアフリカだよね?」
「南アフリカだけど」
「おおう……」
「黒人じゃないんなら、チームにいらないんじゃないか?」
「虚偽記載……になっちゃうのかな」
ブラックパンサーの中身が白人でどうしようバース、徹頭徹尾どうしょうもねえな!
最近 #web3おじさん をはじめた鴨頭さん @kamohappy にも、ぜひNFTチャリティオークション見て欲しい!!!
今日の22時にオークション終了です!
収益は @plas_ngo のアフリカの貧困家庭の子ども支援へ寄付されます✨
https://t.co/79u0yNUbey
https://t.co/MKZARntEei
https://t.co/7XP0VQ9OY9