【 Pick up Artists 更新しました 】

Tokinoirodori( )さんによるグループ展開催中です。場所は福岡、会期は8/4まで。詳細はリンクよりご確認ください😊

https://t.co/EQ9k3DZYUw

2 9

水彩とペンが仲良くできるところはどこだろ

ここがいーよとゴールが見えればいーんですが
霧の中です

今日絵を観に行って
もっと丁寧に線を描こう…と反省

苦手な髪の毛も
が、頑張る!

0 24

お借りしたリキテックスさんで描きましたー
使ったことがない色を使ってみましたーー難しい!

0 10



本日は16:00まで。

水彩絵具とアクリル絵具とフェイスペイント・ボディペイント用絵具のご紹介をしております。

是非、遊びにいらしてくださいパレット🎨



3 6


今日描いたやつの工程です!
久しぶりに描いたオリキャラちゃん https://t.co/6BPJgPtP62

2 12

【#画材塗り比べ】

2つ目の雲は、プルシアンブルーヒューに
少量の水を混ぜて塗ります。
伸びが良く、筆のタッチがつきにくい塗り方なので
なめらかな質感の雲になりました。

2 3

【告知】でかい奴の一部!
10月12日〜10月14日 9時〜17時
当日は来ていただいた方にポストカードに即興でなんか描きます。

0 6


新色メインに、
ガッシュアクリリック+
使用しました🎨

水彩はもちろん、リキテックスも使いやすくてヘビロテしてます✨

4 10

【#画材塗り比べ】

プルシアンブルーヒューにチタニウムホワイトを混ぜて重ね塗りし、
雲の色の明るい部分を塗っていきます。

最後にチタニウムホワイトだけでガサガサと塗って、完成です。
もこもこで、荒々しい形の雲ができました。

3 6

課題の一貫で動物リアル絵を描きました。使用画材リキテックス。まだまだ未熟です。

0 22

【#画材塗り比べ】

完成です!
塗り方を変えれば、同じモチーフでも
絵具はさまざまな表情を見せてくれます。

次は、#リキテックスガッシュアクリリックプラス で着色します。

9 35

タイムオーバーで描ききれなかった一枚。【盛夏のさわめき】展示されるんだろうか。いつか完成させたい。肌の色合いは混色しに強い が最高…推せる…

2 26

使用画材は、アクリル絵具です。予算のこともあって大きい面積で大胆に塗る部分はアムステルダムで、微妙な色合いが大事な顔や肌は で混色して制作しました。グラデーションもドライな部分もフラップ( )さんでかき分けてみました。

5 32

リキテックスソフト初めて使うけど意外となんとかなるもんね…13色しかないからほぼ混色で白使ってる
そしてあきた

0 1

リキテックスのアクリルで描いた絵のまとめ。

0 4

練習ー

なんかインクをたらしまくってる!
床にもぶちまけたし絵にも足にも垂らしてるー!

ペンもふっとばしちゃったし
危ない危ない

丸ペン床に刺さるからなあ


2 33

私の推し色はリキテックスベーシックスアクリルカラーのチタニウムホワイトです!
この色のおかげで透明感が出るので、私の作品では必ず使用しています✨
月の柔らかい色合いから、服・花の透明感、髪の毛にも仕上げとして上から重ねて塗っています(*´`*)


5 34

宮下泉:作品館587『パスタ』F3号/リキテックス/2011年*コンビニのパスタをモチーフにクニョクニョしたヌードルと色面で構成した具材の対比。

0 1

リキテックスのアクリルとターナーのアクリルガッシュとホルベインのアーチストガッシュを比べてみる。ヨッシー絵がリキテックス 、NG絵がターナー、ゼルダ絵がホルベイン。

5 7

構図がなぁー…
背景と羽根でどうにかなるさ。

アクリル絵の具、便利すぎて使わないようにしていましたが、
使い始めるとやめられませんね。

発色、乾燥性、色の伸び、
素晴らしい絵の具です。


0 14