//=time() ?>
おはパンダたん。
今日は、双子の日 です。
1874年の今日、双子の場合は「先に産まれた方を兄・姉とする」と決まりました。
上野動物園の双子のパンダちゃん、いよいよ来月に一般公開予定。ドキドキです。
げつようび。もふもふに包まれて。癒しのひとときを楽しみましょう...♪
FANBOXリクエスト No.173の一般公開とおまけ作品サンプルです。
1枚目:一般公開サンプル
https://t.co/9BzR96EEv5
2枚目:おまけ作品(1枚目)
https://t.co/mYTkh9bkby
リクエスト内容を含む詳細は、各リンク先よりご覧ください。
おはようございます☀️
itaTです✨
上野動物園の双子のパンダが1/12から一般公開されるそうですね🐼🐼
見学は抽選とのことだったので申し込んでみようかな🥰
でも一瞬しか見れないんだろうなぁ😉
それでは本日も1日宜しくお願い致します🙇
FANBOXリクエスト No.173の完成版をアップしました。
https://t.co/8hD4jDZuC9
今月1作目のリクエスト作品になります。
明日はおまけ作品を公開し、日曜日に一般公開サンプルをお届けします。
【❣️Exhibition❣️】
『100人10』
2021/12/10(Fri)-12/18(Sat)
11:00 ~18:00
会期中無休
@銀座Shinwa Auction
東京都中央区銀座7-4-12 銀座メディカルビル1階
作品は特設サイト上で一般公開され、オンライン販売もされます。
https://t.co/Y6TmfcEaG1
【2019~2020年の制作実績】
Eラーニングの為、受講されている方以外では一般公開ではない様ですが、『まんがでわかるコンピテンシー面接』のスピンオフです!
また再び夏城課長とちはるを描けて、ますます思い入れの深い作品となりました。
通販一般公開しました
父上カプ無しイラスト集
B6/28P/フルカラー/中綴じ/オンデマ
宜しくお願い致します🙇
https://t.co/Mc1QSd0fxD
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
元旦ガチ午前3時にオールしてる時に描いた落書きからここ一番最新の一般公開絵
前者は本気絵じゃないからあんまり当てにならないね
同人誌「TSあきら君6」「ギャルゆいなちゃん3」
🍈メロンさんで予約開始!
https://t.co/V3k6GCvHK6
https://t.co/KladFf5ebH
🐯とらのあなさん準備出来次第予約開始です。
https://t.co/ztxEMq62P2
🐫BOOTHはFANBOX限定で先行受付中。端数数調整のため少しだけ一般公開する可能性あります。
12/1は映画の日🎞
1896年に日本で初めて映画が一般公開されたんだって。ちょうど今まどかマギカのリバイバル放映やってるけど観に行った人はいるのかな?
一つのコンテンツが10年も愛されるなんて凄いことだよねっ⸜(*˙꒳˙*)⸝
ところでワルプルギスの廻天情報まだかな?早く観たいなぁ♪( *´꒳`*)🎥
【今日は何の日シリーズ】
12月1日は #映画の日
1896年11月25日に兵庫県神戸市で日本初となる映画が一般公開されたことにちなんで、映画産業団体連合会が記念日を設ける際に、映画の上映期間中でキリと覚えが良い月日として12月1日に制定。
やっとコロナのことも考えず映画鑑賞しに行けるかな・・
おはようございます
12/1は映画の日🎥
1896年11/25に神戸市で日本初の映画一般公開が開始されたことから、映画産業団体連合会が記念日を設ける際、上映期間中でキリと覚えが良い月日としてこの日に制定されました。
マイペは手持ちの都合でピカレスクオンリー
今年もあと1ヶ月ですね。では良い一日を😺
おはぷら~
今日は映画の日
1896年11月25日~12月1日、神戸の神戸倶楽部において日本初の映画の一般公開が実施され、この会期中できりの良い日の12月1日を記念日とした
今日は水曜日
映画を見に行く…のは難しいかもなので週末にするとして、チェックしてみるくらいなら良いかも?
#おはようVtuber