金曜日の夜12時から放送の「ベストヒットUSA」で小林克也さんが先日亡くなったケニーロジャースのショートストーリーを朗読して、その話しに合わせた描いたイラストを流してもらいます。
小林克也さんの声に絵が乗るのはかなり感慨深い!
しかし昨日の緊急地震速報はマジで焦った。

2 13

【あと2日で〆切り!】『DRAWING PARTY vol,01 -寺田克也 × conix-』の完成作品は、只今、期間限定の受注生産でお買い求めいただけます!
受注期間は5/7(木)23:59まで!※再販なし
直筆サイン入りB3ポスターとシルクプリントTシャツをぜひゲットしてください!
https://t.co/2JDHsp748G

13 21

明日5/2は『DRAWING PARTY』2組のアーティストによるデジタルコラボ・ライブペインティング&トーク番組
第一回: 寺田克也 × conix
YouTubeにて19:00配信スタート!おうちでリラックスしながら、モニタの中で交わされるアツいビジュアルコミュニケーションをお楽しみください!https://t.co/nGjmmoHZwV

22 56

コロナウイルス感染予防のための外出自粛のなか、新たな企画を始動!
『DRAWING PARTY』
2組のアーティストによるデジタルコラボ・ライブペインティング&トーク番組!完成作品はwebにて販売!
第一回: 寺田克也 × conix
実況:沖冲.
配信日:5月2日(土)
19:00スタート! https://t.co/l8KaVnELAH

38 62

Manga vs Anime

Katsuya Shirogane (白金 克也) / Rubber Gimp From Speed Grapher

cool.....

3 14

どの世界でも長く活躍される方は努力してるし、人間としての器がデカい。
そして、仲間を部下を大切にし、時には嫌な役も笑顔でこなす。
自分と常に会話し、敵は自分、味方は仲間。
あくなき探究心と周りに振り回されない強い心。
三流は金を残し、二流は名を残し、一流は人を残す!

0 5

トレンドにノムさんが上がってきてるけど、野村克也監督もいいが、こっちのノムさんもいいぞ

0 0

4/22は です。

2010年まで著名人の「ナイス・カップル大賞」が贈られており、1994年(平成6年)の第1回では、野村克也/沙知代 夫妻と向井万起男/千秋 夫妻が受賞しました。🎊

日々の不満もあるかもしれませんが、今日は互いに感謝の言葉を述べて食事しましょうね。🍾✨

5 31

お家を楽しんでください!みんなで幸せに暮らしましょう!
よく食べて、よく遊んで、よく寝よう!
「えんまだいおうごいっこう」
著: 中尾 昌稔
絵: 広瀬 克也
出版社: イースト・プレス

2 8


 
らいりちゃん( )からバトンいただきました!ありがと!
推し沢山いすぎて言えるだけ!
オーフェン、クラウド、スコール、ライナリュート、ルルーシュ、アスベル、ルドガー、オーディン(FEif)、アイゼン、城之内克也、ギルガメッシュ(Fate)、リンク(BotW)

2 5

今、シャイノグラフィがNACK5のFunky Fridayでランクインしてたんだけど
23人のアイドルが歌ってるって克也さん紹介してくれた!!

めっちゃ些細な事でも
めっちゃ嬉しい事だよなぁ…!


1 27


《バットマン・ダムド》
Jをめぐるバットマンの物語。特異な世界観だが、《JOKER》以外の世界とは繋がっていないので、安心して《いつもとは違う彼ら》を楽しもう。翻訳者・秋友克也氏は美しい英語ほど訳し易いと言ったが、本作はそうだったのではないだろうか。モノローグに痺れろ。

2 9

【maya store】寺田克也/フォトアクリル加工、直筆サイン入り。
https://t.co/NdmxfMDIeq

0 6

75話、わかりにくいところに高度なネタ仕込んでるなって思ったら五十嵐達也監督に大島克也さんだもんな....レベル高い.....

0 0

3/26♈️生まれの有名人
青木さやか
マライアキャリー
山口良一
松本孝弘
塙宣之
知花くらら
小林克也
内田篤人
遠藤周作
田辺聖子

値下中★#イラスト
https://t.co/zB4PgXZWfG

0 2

アマビエ、研ナオコさんがコスプレしたり尊敬する寺田克也さんまで描いたりとたくさん見れて嬉しいです。(同郷の大先輩、荒木先生のもみたい…なんて)
これもいち早くまわりの素敵な妖怪作家さんがノッてくれたおかげです。ありがとうございます!どうか皆さんが健康に現状を乗り切れますように!

25 61

城之内克也(遊戯王)
遊戯王で一番好きなキャラクター(子供時代から)
結構、感覚的に好きって部分あるので難しいですが、
見ていて一番王道的に成長しているし、同時に実は一番元々(初期の遊戯いじめ云々解消してからは)スッキリ真っ当に立っている所とか親しみやすさとか

何気にAAも多い

1 1