画質 高画質

3月8日は

1975年に国連で制定されました。
職安の勧めで面接、行きましたが、管理職は皆さん男性。
職員はほぼ全員女性なのに…。
不思議〜😅
ちなみにミモザが今日の花。
ではよい一日を。

0 11

おはようございます。
今日は
女性の権利や社会参加を推進していく目的で、国連が制定した日ということです。

ミモザはその象徴。
周りを照らすような黄色で、明るい気持ちになりますね。

1 39

みなさん!おはクマ!🧸🚗
土産物を決めるのが早めニクマです🐻‍❄️

本日3/8は語呂合わせから「みやげの日」です!

全国観光物産振興協会によって制定されました✨

ヨックモックって土産とか差し入れでしか食べたことないけど、自分で買ってる人おるの…?GoGo🌈🌈

1 23

おはようございます☀

今日は【ビールサーバーの日】

「ビールサーバー・ドットコム」のサイトを主催し、茨城県ひたちなか市でビールサーバーの販売、ビールサーバーのレンタルなどを手がける木村栄寿氏が2001年に制定。

今日も良い1日を🎶



2 30

今日は 🐝

ミツ(3)バチ(8)の語呂合わせから制定されました✨
かつて日本で飼育されていた日本ミツバチは、蜂蜜の生産高が少なかったのですが、明治の初期に西洋ミツバチが入ってから生産と需要が拡大しました🍯

1 20

おはようございます🐝
3月8日は
【みつ(3)ばち(8)】の語呂合わせから、全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
はちみつっておいしいですよね。みつばちさんいつもありがとう♡

0 16

🌱#今日は何の日かも💖かも

「#みつばちの日」
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定、日付は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせからかもかも🦆🦆🐟🐟

 🌱  🌱
\(⁎˃ᴗ˂⁎) /🫶\(⁎˃ᴗ˂⁎) /
夢・恋を叶える今日かも🌟💖

21 178

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【みやげの日】だそうです。

全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。

大阪から何をお土産に買って帰ろうかなー。

どなたかおススメがあったら教えてください🤲


0 19

3月8日【#さばの日】【#鯖すしの日】
「3/8→さば」の語呂合せで制定されました。

1030 3156

今日は、みつばちの日
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
日付は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせから。
関連する記念日として、5月20日は国際デーの「世界ミツバチの日」、8月3日は「はちみつの日」となっている。

0 11

3/8: illustrated by クロ🐯✨D+Live Tour 福岡()

今日は餃子の日だから吸っちゃうぅぅ!

餃子を食べて【み(3)んなハ(8)ッピー】との語呂合わせにちなんで、記念日が制定されたそうですよ。


9 45

3月7日 🚒👨‍🚒✨

1948(昭和23)年、
「消防組織法」が施行された
日です。
明治憲法下では、警察の管轄と
されていた消防業務が
この日から市町村長が管理する
「自治体消防制度」と
なりました。
これを記念し1950(昭和25)年に
国家消防庁(総務省)がこの日を
制定しました。

4 45

おはようございます!愛知県のお天気は☀

今日は という、なんともムズムズする日であります…!
が。この記念日、しっかりと情報サイトに載っているのにいつ誰が制定したのかは不明らしいですね…
 もそんな感じで広まらないかなぁ~🦇

3 162

おはようー❣️今日は何の日ー🤔❔「サウナの日」【サ(3)ウナ(7)】の語呂合わせにちなんで、日本サウナ・スパ協会が3月7日に記念日を制定してるよ❣️今日も1日無理せずにファイトー(*•̀ㅂ•́)و✧

10 93

おはにぱ~🛸🌈
3月7日火曜日🔥だ!

今日は【サウナの日】だそうよ✨

日本サウナ協会が制定したんだって~!
にぱもサ活したぁ~い!!!

YouTubeのヘッダーが完成したよぉ~👀✨
何気にBBとGGの衣装がいい感じだよね~👴👵

1 18

\ オ ハ ヨ ウ /
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ'*)♡
親戚の集まりでばたばたしておりました🙇‍♀️💦

さて、今日はメンチカツの日🍖
受験シーズンに食べて勝って欲しいとの願いから制定!
受験、就活、年度末…それぞれ大変じゃけどサクラサクよう臨んでいこう💪✨

1 19

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【サウナの日】だそうです。

公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定。
日付は3と7で「サウナ」と読む語呂合わせから。

サウナ🧖‍♀️🧖🧖‍♂️の絵文字まであったんですね。

久しぶりにサウナに行きたくなってきたな。


1 18

今日は、サウナの日
公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定。
日付は「サ(3)ウナ(7)」と読む語呂合わせから。
サウナは気持ちよく発汗して、交感神経や副交感神経などに作用することで精神の安定に効果がある。サウナで疲れている人々に健康な生活を送ってもらうことが目的。

0 2

おっはー♨️

3月7日火曜日!今日は花粉症記念日!!

制定した組織・団体、その目的などは不明です(^_^;)

花粉症の特効薬でも完成したのなら喜ばしい日なのですけね😅

それでは今日も元気に行こ~(* ˃ ᵕ ˂ )b



1 30