<似顔絵>盛岡市地域おこし協力隊薮川担当OBの袴田さんの似顔絵を描かせていただきました!本似顔絵は広報もりおかにも掲載されました。#似顔絵  

0 9

 345日目

月刊DANASS 2017.11月号
2017.10.25発売
岩手県久慈市で行われた青春ツアー岩手公演に先駆けて、夏菜子ちゃんとれにちゃんが表敬訪問をした時の記事が6ページ掲載されています




1 7

地元応援イラスト
一関市厳美渓
お~い!こっちこっち!


21 79

個展「集」
11月10日〜12月19日
9:00〜19:00 毎週月曜日定休
胆沢文化創造センター(岩手県奥州市胆沢)

5 13

【行くぜ三陸】

12/11(土) 宮城県気仙沼市 某所
12/12(日) 岩手県大船渡市 KESEN ROCK FREAKS

決定しました!
詳細は追って発表します!

写真はKESEN ROCK FREAKSの門構えと、気仙沼のゆるきゃら「ホヤぼーや」です

11 83

おはようございます〜☀️
寝台特急カシオペア号は
現在岩手県盛岡を出たあたりを定刻で走行中です。

0 13

ストーブと猫。冬至。つばきはじめてひらく。岩手県遠野の民宿の猫フジ。お気に入りのあたたかい場所は、納屋のワラのふとん、おばあちゃんのコタツ、薪ストーブのとなり。

62 505

賢治が使った1927年ころは珍しかったリヤカーですが、賢治の死の数年後、1940年の岩手県の農業用リヤカーは3万台を超え、爆発的に普及します。
https://t.co/pFIYLMiimr

https://t.co/HunruRWgFs

1 4

こんばんはOPENちゃんです。
今回は岩手県サポーターTwitterID さんからです。
「岩手を代表する作家、宮沢賢治さんと一緒に撮ったよ。賢治さんのいう「ほんとうのさいわい」が世界中に広がりますように」
銀河鉄道の夜のカンパネルラの台詞、染み渡るね。「OPENちゃんの旅」また次回!

10 93

おはようございます!
本日は岩手県久慈市ですね!
お天気どうかな?
感染対策バッチリで
みんなで笑顔で
楽しんできてください〜

3 83

[ お知らせ ]

動物園応援企画サポートズー( )様より
盛岡市動物公園ZOOMO( )様のハロウィンぬりえ企画に参加させていただきました✨🎃

「岩手県の豊かな自然の中に動物たちが楽しくハロウィンパーティーをしている」というイメージで描かせていただきました🌿

7 29

人気テレビアニメ・サザエさんのOP、2021年10月からは岩手編が放送中ですね☺️
そこで、サザエさんが旅する岩手県の観光スポット、まとめてご紹介します!ぜひご覧ください~🥰
詳しくはこちら👀

https://t.co/4jedM9Qyxg

13 50

岩手県の珪化木 どっしり

25 169

晩秋、囃子響たるのメインキャラクターに推されたユキノビジン。ユキノビジンの故郷設定の岩手県は日本一の郷土芸能の地であり、多種多様な踊りが今も大切に継承されている。だからこそ、岩手県民からしたら冒頭で踊り手に抜擢されたのに萎縮するシーンで違和感覚えてしまう

0 1

冷酷王子様 先日は『パンクチョーカー 赤』を本当にありがとうございました!フォロワーのフォロワーの方からの優しさが嬉しすぎて昨日は永遠に涙を流し岩手県を沈めておりました... 萌え首輪コーデを完成させられた御恩はオススメ等で返させて頂きたいと思っておりますのでいつでもお申し付け下さい!

0 5

本日の一枚は…
岩手県、いわて短角牛サーロインステーキを描きました✨
似顔絵以外にも色々な絵が描けるようになりたいと、日々貪欲に勉強に励んでおります✨😊🖌🎨

0 2

コネクサスでは、特集記事「いわてつがく」で、岩手で活躍する方の想いや考え方を紹介しています。
今回は、雫石町出身で現代アーティスト作家として、活躍されている松嶺貴幸さんへのインタビューです!
https://t.co/BIN9paF0Fj

4 15


(岩手県)

息災延命を祈願して参拝する馬の行事をモチーフにした玩具。
鈴を鳴らすと「チャグチャグ」と鳴る。

0 8

地元応援イラスト
北上市 ら~麺屋めん丸
「早く食べないと冷めちゃうよ!」


44 195

明日は故郷、岩手県へ向かいます。ソロの演奏で岩手に行くのは、何年振りだろう。

久しぶりの方もお初の方にも聴きに来てもらえると嬉しいです。
あ、そうだ!...と引っ張り出してきましたよ。2016年3月、岩手日報さんに取材してもらった事がありました。
怪しいもんじゃございやせん。是非。

5 16