最近はもっぱらアクリルです、夢のような悪夢のような内面世界の抽象化をテーマに最近はモリモリ絵を描いています。いいねリツイート巡回させていただきます。

15 49

川越市立美術館「小村雪岱 ―「雪岱調」のできるまで」展 終了日に滑り込み。大正昭和前期の初版本や多数の挿絵に肉筆作品がまじる。鈴木春信美人画の大正モダン風復古、抽象化された様式美。しかしそこには雨や雪や水、風にゆれる柳、落葉など感覚的な自然の気配。図は《見立寒山拾得》《おせん 傘》

7 15

添削追加です。
細部は大事なんですが、抽象化したイメージをうまく具体化してゆく工程も大事だったりします。

86 379

『千年女優』
今敏監督。全ての映画ファンと恐らく映画製作者の心の核にある映画に対する愛を全力で鷲掴みにされる。いない人の影を追いかける往年の名女優の恋、というより執着は、我々皆の中にこそある。実写的と言われる本作の演出はむしろ演劇の誇張と抽象化。洗練の極み。#1日1本オススメ映画

429 718

今朝も1時間で古典絵画をフラットなイラストに変換してみました。元ネタはルイ=ジャン=フランソワ・ラグルネです。輪郭線や影を関連付けて面を作り、視覚効果としての平面化を施しています。全ての配置や姿勢が必然性を伴っています。その平面化の軌跡を若干抽象化した上でイラスト化しました。

8 73

[開催中] ワビサビ展「HERE MAN」https://t.co/rowBwoXjYu 人の肖像をモチーフに抽象化した新作グラフィックアート。クラークギャラリー+SHFTにて12月28日まで開催

4 0

大久保澄子展いよいよ明日までです。本日の作品は「船出 M-2」ミクストメディアです。まるで抽象化したターナーの絵のようです。ご売約有難うございました。

0 2

80にあれだけ異質感あるのは、抽象化で排した人体成分が強いからかなあ。鼻はレオ兄弟にもあるんだが。 

25 37

抽象化(幾何学化)した風景を3Dレンダリングで描く、プラハのグラフィックデザイナー、Filip Hodas https://t.co/qNALoh6yP7

25 86

最近「地球語」なるものを調べてるんだけど、自己啓発や新興宗教的な空気感と、字形の「その抽象化はギリギリ分からないわ」感が渾然一体となった不気味さにそそられる ちなみにこれは「愛」らしい。 http://t.co/4DP7lHwzD3

4 5

Proteus。これは良かった。極度に抽象化されたグラフィックスながら、寧ろそれで想像力を刺激する形で、四季が移ろう自然の雄大さ、生命の営みとを実にありありと描けている。大自然に身を投じられる。それだけでこの作品に価値があると感じる

0 24