既刊についてはモーメントなど参照ください。
既刊のものはパソコンが違うのであまりイラストがないです、すいません…😂
https://t.co/E00N4Y3qNp




11 122

描いていただいた番台子のファッションが
エレガントで感動したので描きましたオッスhttps://t.co/UfRigWc4xe

2 13

久々のイラスト。オリキャラらしきものを描きました。115系300番台瀬戸内色の擬人化のつもりです。塗装を服に反映した他に、スカートが左右非対称なのを髪型に反映したりもしてます。機会があったら筆者代理に使おうかなw

2 12


特急用の500番台。P形とF形が連番で製造され、あとは0番台と同様の年度別の変化(尾灯と誘導員手すり)があって…ということで大きく分類すると4パターンってなところですね。現在は501号機が高崎で現役ですが…このたび後継の「電車」が製造されましたので、いつまで残れるかなぁ…

1 1


0番台が全滅してかれこれ10年が経つんですか…時が経つのって早いなぁ…
さて、形態分類的には大まかに分けて4パターン。48号機から通風口が尾灯の上に上がり、73号機から尾灯の形が変わり誘導員手すりが延長、121号機からスカートの裾が直線になったというのが見た目の大きな変更点ですね

1 1

 
実車は遠くから一瞬しか見たことないですが、大好きな機関車です
1000番台ならまだ愛知とかへ行けば見れるんですかね?(無知)

45 205


1000番台のイラストは結局間に合いませんでしたので0番台をば。
ものすごく大雑把な分類をするなら前期型・後期型の2グループに分類され、それぞれに電暖の有無ということで4形態ということになりますね。

前期電暖無|前期電暖有
ーーーーー+-----
後期電暖無|後期電暖有

0 0

EF67-0番台

治具やらパーツ分けやら、屋根上やらを進めています。
手すりは細すぎで、届いた時点で折れてそうですね…。

6 39

E531の日。なんとなく似てる気がするE233系0番台と一緒にお昼寝。
今は夜だけどな!

1 17

ついにうちのサーバにも統合が来た!
100番台なのに未だ統合なしだったので、未統合鯖としては最古参だったかと( ̄▽ ̄)
これからにぎやかになるかなー

0 9

⚡️鳴雷 奏×225系0番台🚃⚡️

新快速の如く、颯爽と雨雲を駆け抜ける。




41 201

【放サモ】店行く度これになってる(先輩の2つ目のフキダシは店番台詞から)

0 5

EF67 0番台

今日はここまで…。
細かい部分が難しい。

4 42

1890番台描いた。

1 3

番台のヘパさんとコンビニ仕事帰りのヘルさんの夏イベ龍ヤマ。
華麗さとは????

5 13

2000番台にして新轟絶適正の男!ヒュー!流石!!!(俺に触れて防御力上げなよの顔)

24 66

🍌🍊<どっこいしょー‼️皆今夜はFCに入って盛り上がってるかい⁉️
🍌は会員番号の末尾877が回ってくるのを腰パンパンと狙ってるんだけどな❗今が何番台なのかさっぱり検討つかん💦

劇場版が待ち遠して頭がおかしくなりそうだ・・・!(🐻しゃん399💖)

\ちゃんと見てたかよ🍊/

1 39

キハ261系5000番台のラベンダー色ちゃんです。はまなす色ちゃんの双子の妹。

2 8

だいぶ前だけど100番台になってたらしい

0 5

233系8000番台
東海道線の慢性的な混雑と着席制の低さを解決すべく導入された。L/Cシート構造により運用を限定しない着席制列車の導入が可能になった。

24 93