マグは藤子不二雄ミュージアムで買ったチンプイ😌

ついでにずーーーーっと前に娘ちゃんのために書いたチンプイとエリちゃん。

0 2

†本日の収穫✨
【憂夢 3巻】(BCS)藤子不二雄A。350円。
今までずっと全2巻だと思ってた……3巻まであったのか〜☆★☆

0 6

山727さん
こんばんは👋😃🌟
お仕事お疲れ様です🙇

気遣って貰い
有り難うございます🙏✨

ご主人の様態はどうですか?
痒みもひいて
落ち着きます様に願ってます

藤子不二雄展
楽しそうですね😍👍🎶

山727さんも体調には
気を付けて下さいです😊

今夜も
宜しくお願いします🙇
👋(≡^∇^≡)🍀🎶✨

1 4

我は藤子不二雄A展と藤子・F・不二雄をハシゴしてきたんだァ

0 2

「魔太郎がくる!!」大特集の藤子不二雄合同誌 13号。いつにも増して濃い〜内容になりそうで楽しみ♪
僕は魔太郎とエスパー魔美のミックスマンガで参加させていただきました。冬コミ12月28日・西N-34aにて、どうぞよろしくお願いします。

22 75

放っておくとちんちくりん二つ結びのオリキャラが増える問題、
藤子不二雄先生も「冴えない主人公」「マドンナ」「ガキ大将」「ガキ大将の側近」プリセットを手グセで使ってる感があるのでその手のやつだと思うことにした

1 4

藤子不二雄A先生、NHKニュースに出演されてて、#心不全 の のバッジ付けてらした。ニンニン。

トキワ荘の仲間がどんどん先に逝ってしまったA先生が「寿命より長く生きてラッキー」と話されるの、ぐっとくるものある。

8 15

†本日の収穫✨
小学館のテレビ名作【ドラえもん①④】藤子不二雄。各300円。
にも載っていない……しのだひでお版??
ドラえもん幻の第1話……レアなんじないかなぁと思う☆★☆

11 56

タイムマシンの特性を巧みにストーリーに取り入れた作品ですぐに思いついたもの。
藤子不二雄 『一千年後の再会』(1976)
マレー・ラインスター 『第五惑星から来た4人』(1959)
>RT

0 0

僕の漫画はたぶん昭和感ムンムンだと思います。でも僕はそれを誇りに思います。影響を受けた漫画家は藤子不二雄先生と鳥山明先生という2大漫画の神様ですし、この二人を超える漫画家はそうそう現れないでしょう。(女性を描くと昭和の鳥山明感がどこか発生している気がします。)

2 12

記憶にある一番古い藤子不二雄関連のグッズはひい木バッヂ(ドラえもんの秘密道具)。木製のバッヂで、2日くらい付けてた気がするけど無くした。。↓こんな感じ。

1 4

【DTさんは北陸地方初上陸】藤子不二雄@展だけを目的に弾丸日帰り旅。
やっぱ@はヤバかった。

1 4

藤子不二雄Ⓐ展は、東京で2回、富山で1回観ていたので、今回が4回目の観覧となりました♪

0 14

少年画報社 週刊少年キング1971年19号
藤子不二雄「モンキー旅行」収録

8 16

一天洗三次澡的雙馬尾幼馴染蘿莉
我居然在玩了大雄的勞改物語後
才想起來可以畫

23 141

肉食の文化や食育に関する話はすでに寺嶋むつみという探索者で色々掘り下げたんですけどやはりね
藤子不二雄の「ミノタウロスの皿」「カンビュセスの籤」等々を踏まえて清水玲子の「22XX」を読んでぐらぐらして欲しいよね

0 3

仲良しな二人だよ
好きな台詞を入れてね!
ちなみに忍者修行は麻派です(藤子不二雄知識)

567 1739

"藤子不二雄A先生の代表作が、ダイカットステッカーと缶バッジになりました。缶バッジは、貴重な原画を贅沢に使用したデザインです!更に第二弾としてファン待望のレアキャラも登場"
https://t.co/dILQ0rf7DR

18 47