画質 高画質

今日は1月2日で
という事で
FFM-2
JS Kumano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

に直轄艦として横須賀に配備されました。

64 399

今日は1月1日で
という事で
FFM-1
JS Mogami
もがみ型護衛艦

艦名の由来は山形県を流れる
に直轄艦として横須賀に配備されました。

83 473

滝と龍

今年は山形県羽黒山にある須賀の滝を描きました!
龍のように力強く飛躍的な年になりますように

 

14 41

🗻🐝明けましておめでとうございます!辰🐉✨

龍にも好かれる蜂須賀さんと取られたくない国広くん
姥蜂アンソロのふたりから

https://t.co/AfLykWgxwW

80 730

【歴史創作】冬の横須賀を歩く三浦義村・三浦胤義兄弟【現パロ】【落書き】

8 47

蜂須賀さん(@ hachisususu )の麗しいリアムさんを塗らせて頂きました!線画をお借りできて嬉しかったです🥰ありがとうございました!!

226 927

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、12月27日は

空母「#鳳翔」竣工日
大正11年(1922年)12月27日
横須賀海軍工廠

駆逐艦「#巻波」進水日です
昭和16年(1941年)12月27日
舞鶴海軍工廠

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

107 503

「本丸ひびのこと2」掲載イラスト
29. 蜂須賀虎徹・浦島虎徹

身支度お手伝い

浦島「蜂須賀兄ちゃんの髪は綺麗だな〜!✨✨」
蜂須賀「ありがとう。浦島が出かける時は俺が髪を整えてあげよう」

35 199

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日、12月26日は

潜水艦「#伊58」起工日
昭和17年(1942年)
横須賀海軍工廠

駆逐艦「#清霜」戦没の日です
昭和19年(1944年)
礼号作戦参加中に爆撃機の攻撃を受け…

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

80 418

蜂須賀すずめ

8 32

🎅メリークリスマス!🎄 🗻🐝

姥蜂 今年のサンタさんは蜂須賀さんでした

実は昨年の続き✨ 

44 439

現代を楽しそうに生きる国広くんと蜂須賀さん

来年はこういうお話を描く予定…

136 1708

仲が良くなさそうな蜂須賀さんと国広くん

40 805

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日12月24日はクリスマス・イブ🎄

駆逐艦「#潮」起工日
昭和4年(1929年)
浦賀船渠(横須賀)

駆逐艦「#敷波」就役日
昭和4年(1929年)


練習艦「#せとゆき」退役日
令和3年(2021年)12月24日

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

84 394


サンタっぽいデザインのハマの赤いヤツこと京急の
[横須賀汐美ちゃん]

1 1

冬コミ宣伝!新刊は「発令!横須賀沖カンナギ作戦」です!ゴジラ-1.0を観て、艦娘VS怪獣をやりたい熱が再燃したので、全力をぶち込みました!熱いクマさん節をお約束します!雪風が、響が、高雄が!そしてやっぱり、赤城と加賀が頑張る1冊!1日目(土)東ユ58-b~狂堂~にて1000円での頒布です!

72 79

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、12月20日は

駆逐艦「#不知火」竣工日
昭和14年(1939年)
浦賀船渠(横須賀)→第18駆逐隊に編入
呉鎮守府所属

艦名を継ぐ
護衛艦「#しらぬい」が
海の守りに就いています。

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)

112 502

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日12月19日は

駆逐艦「#五月雨」起工日
昭和9年(1934年)
浦賀船渠(横須賀)


護衛艦「#おおよど」進水日
平成元年(1989年)
三井造船 玉野事業所
旧海軍「大淀」に続き2代目

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)

75 345

こっちは再版ですが、横須賀本も残部少ないです。あと夏コミで出した提督×翔鶴姉本も冬コミで頒布終わりになると思います。見かけたら宜しくお願いします!

8 25