欲しい部分を都合良い色眼鏡で知ったように。

11 197

『たくさんの十字架を背負うことによって自我を保っている人たち』


0 14

【果たして彼らにとって十字架とはなんなのか】

2 33

【掌上の踊り子】
それでもいい、こんな私にもステージを与えてくれるなら。



https://t.co/w1Pd01cZhP

0 0

 22話

身分制度改革は真ん中を完全にまるっとスキップ、最初と最後だけ
アニメ化w

サンドリアってこんなキャラデザだっけ?アニメのデザ良い◎
あとは難民問題だが
今現実の風刺が来せずハマる
原作のリアルさ裏打ち

0 37

※ソ連の反ユーゴスラヴィア中傷風刺まんがです https://t.co/8WwAK74jIL

0 4

私の労働に意味はあるのか。
人間は生きている限り、環境破壊ばかりだ

 

0 2

この風刺凄い刺さる...

54 173

【マン分かは社会風刺漫画だった!?】

たようせい だいじ

▼マン分か237話
https://t.co/GHGSA6G6r6

4 8

「大怪獣のあとしまつ」
人類を脅かした巨大怪獣が突然死に、その死体処理に右往左往する日本政府や特務隊員達…という設定はいくらでも面白くなりそうなのに、政治劇と社会風刺と三木聡監督の持ち味の脱力した笑いが見事に噛み合ってないんだよな…いいところもあるけど下ネタは完全に蛇足でしたね。

0 7

「ヨーロッパでは日本はこう見られている」と称する風刺画(左)。これ、悪質コラとして有名だが、まだ信じてリツイートしている人がいたので上げておく(右が元絵)。そもそも、ヨーロッパ人にはウ✕コをトグロ巻いた形に描く発想はない。

41 72

ミャンマーで国軍によるクーデターが発生して以降、ミャンマー国軍最高司令官が国際安全保障会議出席のためロシアを訪問したとき、このような風刺画が出た。

作者はウェーヤン氏。
たくさんの作品を描いている。

7 33

ロシア、風刺画あれこれ。

5 16

「ウクライナだけ特別でシリアパレスチナイラクアフガンリビアはどうでもいい皆さん〜」風刺画が作られまくる [725835184]
https://t.co/yAHm715KYi

14 34

南北戦争の風刺画にオベロンとティターニアが登場するのを思い出した。左がオベロン(リンカン)で右がティアーニア(ヴァージニア)。羽と魔法のステッキがセットになっている。

2 13

全身をな、描きたかっただけなんですわ(´ω`)
すっかり背景がないと色が塗れない体になってしまいました。
きのこも爆発も好きで描いてたら戦争始まったらしいので風刺画とかではない。

1 28