//=time() ?>
使用画材は、アクリル絵具です。予算のこともあって大きい面積で大胆に塗る部分はアムステルダムで、微妙な色合いが大事な顔や肌は #リキテックスガッシュアクリリックプラス で混色して制作しました。グラデーションもドライな部分もフラップ( #名村大成堂 )さんでかき分けてみました。
#ガチ制作会
私の推し色はリキテックスベーシックスアクリルカラーのチタニウムホワイトです!
この色のおかげで透明感が出るので、私の作品では必ず使用しています✨
月の柔らかい色合いから、服・花の透明感、髪の毛にも仕上げとして上から重ねて塗っています(*´`*)
#セントラル画材アートフェスタ2019
#推し色
構図がなぁー…
背景と羽根でどうにかなるさ。
アクリル絵の具、便利すぎて使わないようにしていましたが、
使い始めるとやめられませんね。
発色、乾燥性、色の伸び、
素晴らしい絵の具です。
#ホルベイン #アクリリック
#リキテックス
#acrylicpainting #アナログ画
【#画材塗り比べ】
完成した二枚を比べてみると、仕上がりに違いが…!
水彩(上)は紙肌が浮き出て、ザラザラした質感に。
ガッシュタイプのアクリル絵具(下)は、金魚やスカート部分がよりなめらかな仕上がりに。
水彩とアクリル…まだまだ奥が深そうです。
#ウィンザーアンドニュートン
#リキテックス
【#画材塗り比べ】
髪の毛に、たっぷりの水で溶いたスカーレットを重ねました。
なめらかにグラデーションを作りたい時は、たっぷりの水で絵具を溶くウォッシュがおすすめです。
#リキテックス #リキテックスガッシュアクリリックプラス
やっぱ濃くなっちゃったあー
あー
まあこれはこれでいっか
#猫 #ペン画 #イラスト #水彩 #リキテックスリキッド #リキテックス #アルシュ #cat #pen #illustration #art #Watercolor
#art
【個展情報】
しの原しの(@shino_cocco )さん初個展『#おはなしの棲む森で』開催中!
壁一面の作品の数々や #リキテックスガッシュアクリリックプラス で描かれたライブペイント作品は圧感です!
吉祥寺gallery re:tailで5/26(日)まで。ぜひご覧ください。
https://t.co/LcQbrfdczU
#リキテックス
おはようございます!
今日は懐かしの1枚を。
もう30年位前に描いたカラーで、読み切り作品の"女の子と時空の壁"のお話の絵です(笑)
この頃はまだリキテックスと色鉛筆で描いていた頃ですね。
何枚かの絵を同時に描いておりますが…
今日1日ずっとこもってたけどなかなか進まんー
ペン画は急げないところが困ったとこですねえー
頑張れ私・・・(;´Д`)
#ペン画 #イラスト #人間 #pen #illustration #リキテックス #リキテックスリキッド #liquitex #liquitexink #art
【Pick up Artists 更新いたしました!】
しの原しの(@shino_cocco )さん個展のご紹介です。
ぜひ足をお運びくださいませ。
おはなしの棲む森で しの原しの -shino- 初個展
会期:2019.5/21(火)-26(日)
https://t.co/LcQbrfdczU
#リキテックス #リキテックスガッシュアクリリックプラス