9月26日…『ワープロの日』
1978年のこの日、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表したことに由来。
今は、パソコンあればねぇ…www

https://t.co/hlSQAgL9R5

45 28

!BLACK(マルチ)新登場!
1978年うまれのBLACK。
高級ココアと上質カカオマス、
隠し味の深入りピーナッツで味に深みを表現。
7本入りでみんなでシェア٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
https://t.co/Gam19QV0uB

13 18

そこに人がいるのに決して顔は見えない、アレックス・コルヴィルの作品。
「犬と牧師」1978年

13 41

ガリバー1978年4月号は荒木経惟を特集。本人の生い立ちから作品まで尖った感性を知るには良い資料。舞踏会ギリヤーク尼ヶ崎はその写真からも迫力をビンビン感じる事ができます。

0 3

7/25
1978年イギリス・マンチェスターのオールダム総合病院で世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生
「ああ!試験管に入った赤ん坊を見るまではな!」
ルパンはラショナリスト
『ルパン三世』#1日1本オススメ映画

4 9

38年前の、1978年6月9日に前作から2年振りとなるスタジオ・アルバム『女たち』を発売。このアルバムからアメリカ以外の発売レコード会社がアトランティックからEMIに移っての第1弾で、アメリカで1位、イギリスで2位を獲得しています。

22 33


PC エンジン版『ときめきメモリアル』の発売日である5月27日を誕生日として設定されました。
1978年生まれ。血液型A 型。
「恋愛シミュレーションゲーム」というジャンルを定着させたメインヒロインですね。

79 64

オレは1978年のほうがイイな(ワライ)。

5 16

「なかよし」のカレンダー(1978年) 花の描き込みが凄すぎ〜ィ

36 100

2月17日…『天使の囁き記念日』
天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。1978年2月17日に北海道幌加内町母子里で最低気温氷点下41.2℃を記録した。
https://t.co/hlSQAgL9R5

67 25

1978年10月14日が『ヤマトⅡ』の放映記念日と散見するのですが、アニメ化なんてされたんでしょうか?

29 25

9月26日は【 ワープロの日 】
1978年のこの日、初の日本語ワードプロセッサが誕生した。東芝から発表され、発表時の新聞には「ウラニワニニワトリ」を「裏庭に鶏」に変換できると書かれていた。発売価格は630万円。

68 44

97 星霊LVスペースインベーダー。
1978年、地球に飛来して侵略を始めた好戦的な宇宙生物。

30 31

今日はくしの日!
美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施。
「く(9)し(4)」の語呂合せ。
美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定された。
にこは妹とかの髪も梳かしてそう

87 162

今日は白だしの日!

1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市の七福醸造が制定。

同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
白だしで簡単おうどんさんや!

91 164

「ダブる」って言葉はいつからあるんだろう。
少なくとも1978年の時点では使ってた記憶がある。

154 153