ちょっと前からフルメタルジャケットの絵を書いてたんだけど、背景考えてなくて迷走した結果、少し前にハマってた1980年代のポスターに引っ張られるっていう。

1 1

メガゾーン23では都市型宇宙船の内部を1980年代にしたのは「人々が最も幸せな時代だから」という設定でしたが、実際本当だった。(T_T)戻りたい

12 15

1980年代に人気を博したキャラクター「JON AND AMY」。メモ帳やノート、ポシェット、バッグなどさまざまなアイテムが商品化されました✨ レトロ好きな方に今も愛されるキャラクターです❤️ https://t.co/zII4qgn8GC

2 21

元タキオン(1980年代、レゲエマガジンを発行しジャパンスプラッシュを開催していた会社)の石賀さん&昌子さんと数年振りにお会いしました☆タキオンのトップで、今は亡き私のプロデューサーだった加藤学さんや、恩師NAHKIさんのお話も沢山しつつ。パワフルな先輩達に元気玉いただきました!

2 12

1980年代の雑誌めっちゃかわいいやんけ…て思って沖ノブ描いた

590 1219

1980年代のトンボ鉛筆の「TURBOY」のレターセット☆スーパーダックと呼ばれる可愛いアヒルキャラです。手塚プロダクション制作ですがアニメ化はされておりません。

3 14

なんだかのタグがあったので便乗して晒してみます。これ1980年代の絵だよ。当時出してた薄い本の表紙たち。

12 30

1980年代の学研ビクトリアファンシーの「タイニーキャンディ」のグリーン&ブルー系ハンカチ2枚☆大勢のうさぎたちと暮らす不思議な少女TINY CANDYです。

6 55

再掲:1980年代くらいでしたか、確かタイで出た拙著『シンバッド』の海賊版。表紙絵かわいくてきれいです♪

17 32

ベジットブルーを1980年代風に書きました

6 15

(かなり)過去の写真から。1980年代半ばごろ。
小さい頃、親に連れてってもらった横浜のマリンタワーから写した山下埠頭。
写真の中央奥に山下埠頭駅のヤードが見えます。ワムとホキ(9800?)がたくさん留置されてたことがわかります。

11 40

1980年代中頃にこの人らのアニメ放送してほしかった人生だった()

0 5


コミケ新刊『エピタフ』は
1話15000文字前後の小説短編集です
ちょっとオカルト、ちょっとラブコメ

これだけでも普通に読めるし、ほかのプロベイショナーシリーズを知っていれば
実はこの作品が根底に関わってくるとも読めるものです

ちなみに舞台は1980年代あたりだぞ

6 5

Very尼崎店からのお知らせです!100円レンタル開催中です!!新作洋画「ゴーストバスターズ 2016」大量入荷してます! 1980年代に一世を風靡(ふうび)した人気コメディーシリーズの、装い新たな話題作です!音楽がのりのり!

0 0

1980年代の「星座のティンクルちゃん」の「ティンクルちゃんのくものおしろ」です☆デッドストックなので開封して遊ぶのが躊躇われますが、可愛過ぎるので眺めながら想像するだけでも楽しめます。

5 25

1980年代の立原あゆみのスイートおりがみ2種☆「星の子ジュジュ」ではありませんが、小さな女の子のイラストが本当に可愛いです。

6 28

1980年代の夢野プロの「星座のティンクルちゃん」の缶ペンケース☆シンプルなデザインですが、ティンクルちゃんはシルバーのラインで描かれていてキラキラして可愛いです。

3 17

1980年代に大人気だったバブリーな が20年振りに復活!ワンレン・ボディコンのお姉さんが踊っていたお立ち台は一説では名古屋が発祥だったとか★懐かしい音楽がガンガン流れていて、当時のように盛り上がってたようです♪名駅からも近いのでぜひご体験ください!

7 19

年代不明の亜土タンのニチレイのノベルティトレイ☆亜土タンとニチレイに関する資料が無いのでで詳しい事は分かりませんが、絵柄から1980年代前後と思われます。麻雀牌モチーフのイラストが珍しいですが、実は亜土タンは麻雀好きとして有名なのです。

6 16