//=time() ?>
姫柊雪菜/ストライク・ザ・ブラッド
なんかやたらとグッズや書籍で脱がされてる人、可動フィギュアとか欲しいよね
格ゲーで使い込んでたので、武器の起動に必要な呪文暗唱できたりする
MGとRGの「本来ザクのヘソから腰はツライチ問題」へのアプローチの違いが出ますね。このへん可動と造形の現在ベストな折衷点を取ってるのがORIGINザクで、「腰サイドアーマーは本来胸パーツと接してるはず問題」にも回答を与えてます。 #ガンプラ部 #MGマツナガザク2 #RGマツナガザク
@baxi_todo
ばくしさんには「スモー(ゴールド・シルバー)」をお勧めします♪
関節がポリキャップ丸見えじゃなくちゃんと綺麗に見えるように工夫されていて可動も素晴らしく造形もいいので塗装するだけでもアニメ通りのスモーが出来上がります!
気分転換がてらに一体どうぞ~(* ̄∇ ̄)ノ
4月15日(日)愛媛県の興居島で開催される同人誌・ガレージキット・可動キット・ミニドール・ミニチュア・コスプレのイベントGOGO☆SHIMAに参加します!! 四国で開催されるイベントに参加するのは初めてで楽しみです。四国・中国地方の皆様よろしくお願いします!! 詳細→https://t.co/4URYAJAjrG
アサルトリリィ…新たなる沼が髭をいざなってるんだけど…キャラデザが閃乱カグラの八重樫南さんなので結果的に閃乱カグラの可動フィギュアと言えるのでは…?!w (`・д´・;)ゴクリ
https://t.co/nrW9BneDho
地球座監修シンフォギアシリーズのガリィちゃん
脚の可動域検証のセッティングをしていたところ、足の形状が1枚目の画像のようにバレエポーズにするとおかしいので、バレエ足パーツを仮に作ってみる。あとはトンデモ難しいスカート~
#SYMPHOGEAR
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
1/12美少女可動フィギュアorプラモ界隈を主に徘徊してるヤベーイ変人です
微弱ながらディーラーさんのガレキのパッケージイラストも希に描いてたりしてます
【Harmonia bloom 「植物図鑑」シリーズ】
スズラン・バラ・ユリ
出典:Harmonia bloom オリジナル
販売形態:ABS&PVC可動ドール・専用台座付属・全高:約225mm
メーカー:グッドスマイルカンパニー
初出販売:企画制作中です。
続報をお楽しみに!
https://t.co/XKY5cCeCHV
新シリーズ「SDRG」第1弾「V2アサルトバスター」のパケ絵を描かせて頂きました!
専用設計でSDらしからぬディテール量や可動範囲、ギミックを実現!
LGBBよりサイズ・価格共にかなり大型ですが、納得のアイテムに仕上がっております!
ハッピーエイプリルフール!
コマンドミッションのエックスのデザインは大好きなので、4インチネルみたいな可動フィギュアがほしい。もしX9が出たら隠しコスチュームみたいな扱いでいいから使えたり出来ると嬉しいな。コマンドミッションは賛否両論のようですが、僕は好きです。 #ロックマンお絵描き
あと、ザク2.0の爪先の可動って、運動中に踵や爪先が僅かに浮くのを描写する事を企図したものだったのですけど、みなさんたいがいベタ足で飾ってらっしゃるので、上手く伝えられなくてホントゴメンて感じやし。