画質 高画質

着物(風)コーデ案。
帯と半衿は作って、帯締はベルトや手芸テープで。足元はサンダル取り入れてみたい。
こんど着物屋くんに相談してみよー。

日本画の先生の個展に来ていけるかな。。。

0 1

くノ一・畑:雪輪に雀千鳥(ゆきわにすずめちどり)

伊達家の家紋“雪に薄(ゆきにすすき)”の雪輪と、飛び交う雀を表現。千鳥に丸いほっぺを加えた「雀千鳥」というオリジナル柄です。一見すると千鳥のようですが、よく見ると雀!というところがポイント。

57 135

今日も誰かの誕生日。8/1生まれの方、お誕生日おめでとうございます。「0801:百合」
8月に突入しましたね。夏って感じになって参りました。暑い時期に生まれた皆様、どんどんお祝いして行きます!

9 34

( )1枚に帯3本。
白地に紫、黒で薔薇に蝶々のカッコいい浴衣。モノトーンの帯でシンプルに、こってりとした帯で華やかに。画像1枚目は市販の浴衣帯にオリジナル飾り志古貴帯を、2、3枚目はオリジナル半巾帯を合わせています。着丈165㎝、裄66㎝

3 11

獣耳シリーズVol.33 赤鬼娘完成しました~。
鹿威しの音を聞くと心が涼しくなりますね~
https://t.co/UdGpfIUlYB

 

12 15

汗拭きシートの消費量1日3枚(自分内調べ)https://t.co/DsvT2lUC9V
 

0 5

ならくさんのイラスト企画絵!(о´∀`о)
皆さんの企画絵も素敵で…楽しかったですありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
次回開催をお待ちしてます( ˘ω˘ *)




5 14

昔のネタを引っ張り出したり(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
https://t.co/qplOXu733U

1 3

江戸や明治の浮世絵の着物姿にうっとり。霞のような摺り鹿の子浮かぶ夕闇のような藍のぼかし地にコウモリが染め出された夏着物に、ひょうたんの帯をあわせた粋な装い。
楊洲周延「安津末風俗 化粧」 明治34年 

13 27

『第壱回「 」開催します!』#ピッコポッコ × 初のイベント開催☆ とキモノ周りのコモノ市を私達の地元深川で開催します。まったりとした気楽なイベントです♪#浴衣 https://t.co/J73H2WtsZD

74 64

祭り浴衣でベビースリング(抱っこひも)絶賛★製作中〜
https://t.co/MpsjeednCz
ワモノヤトウキョウジョウ ブログ

3 3

今日の着物
セオα楊柳ダリアきもの
オリジナル紋博多八寸帯・クロ
Dizzy帯揚げ・クロラメ
冠組帯締め・フーシャピンク

1 6

半幅帯、明らかに可愛いです。
グワァーッ!てなってくださいね。
勿体ぶってモノクロで…

6 46

るしゃーな☆
ふくべさん2瓢目「本日のオススメ」
https://t.co/aRaxtPOWlyhttps://t.co/rBuPELODC2
  

1 2

【週末女の子_2017.w13】
「着物ドラゴン」
カンナの着物可愛かったのでつい...(ノ≧ڡ≦ )

1 1