//=time() ?>
色ラフ。ざっくりこんな雰囲気だろうか。
入門動画や本だと、線引くとこはアタリ→ラフ→ペン入れ、とかやるのに、
色塗りになったらイキナリ確定した色で塗って最後に微調整ってのが多い印象。
色だって、最初にアタリをつけてラフで置いて色を選ぶプロセスが必要ですよねと気づいたりしました。 https://t.co/MWBg3PpDjD
最近シスターものが多いのは、ブルアカの影響です(>人<;)
#AIart #AIイラスト #AIイラスト好きさんと繋がりたい #CustomModel
1/29 閃華42 ア-18ab【茶碗飯🍚】おしながきです 冬コミと同じものですがポスカあるんでもらってください
新しいものはないですが完売していた長髪歌仙本を再版したので良かったら~ アクリルグッズは在庫が少ないものが多いです
#stablediffusionart
こっちで生成するとこういう感じのアニメ調なのが多いな。
NovelAIで失敗するとチェンソーマンの敵とか呪術廻戦の特級呪霊みたいなの出るからな。
それもおもろくて笑うんだけど。
今日もサムい。
AIは人間描くのめちゃうまだけど、
動物は下手なのが多いですね。
サンプル数少ないのかなー。
今まで描いたイラストが、週刊少年ジャンプのものが多いことに気づきましたwそんな私ですが どうぞ宜しくお願い致します。#少年ジャンプ #イラスト好きさんと繋がりたい #鬼滅の刃 #チェンソーマン #マキマさん #パワーちゃん
そいやさっきフォロワッサンから教えてもらって回したポケモンランダム落書き、とりま10回回した結果でした!後でお絵描きするー(なんかピンクで可愛いものが多いな🤔)
🍸#推し #コレコレ
🍀#松永依織 の歌配信🍀
⏰1月25日(水)22:00~
『BLEACH縛り歌枠』❣️
BLEACHの歌は、カッコよくてテンション上がるものが多いイメージが🤔
初披露何を歌ってくれるのか楽しみ.ᐟ.ᐟ
『chAngE』生歌で聴けるの嬉しい🥰
#初見大歓迎
待機場所👉https://t.co/GZP9amoreE