出た!2度目のフリーゾンニトロブースト〜!
そんでもってゴールイン!🎉



4 21

ワルダーの妨害を抜けて反撃開始!
「Don't look back!」
と、思ったらランボルギーニ・チータが速い!
勝てるのか!? 


3 30

同じようなネタで、スミマセンと
思いつつも、UPするオジサン。

イスラエル風味を足すと何でも
カッコ良くなるはず…。(せやろか?)

7 27

ダイアクロンは玩具だけどMMOみたいな遊びも出来る!!
ロボットや基地遊びが好きなら買って損は無い!

今はレース開催が近いよ!!
締切は明日だ!!
エントリーか応援してね!!


18 62

「今、自分がどのマスにいるのか把握しなければいけないか」とお問い合わせがありました。
答えとしてはNOです。
サイコロを振ったとき(または振った後すぐ)にコースと番号を書いた画像をアップします。
そちらを参照していただきますようお願いします。
画像は例です。

6 18


「閣下、またダイアクロンが偵察に現れました。撃ち落としますか?」
「鬱陶しいな、そろそろ消すべきかな?」
「…これは?反応が消えました。続いて別の反応が2つ…セイバトロニアンの反応に酷似!」
「スクリーンに出せ。」
「これは?」
「…ほぅ、来たか!」

9 37

戦車がスパークして、トランスフォームしたら
イイですやん!というオジサンの妄想です。
(妄想ばっかしで、申し訳ないです。)

  
  

19 74

なんか変な時間に起きてしまったので1号かいてた。

16 69

今日のダイアクロン落書き
とりあえず15分ラフ

リブートバトルコンボイ 没案
(パワード04/05ボレットモチーフ)

6 56

「ダイアクロンの絆の力を侮るな」

5 23


「強襲艦隊『ミラ・ケタス』」のエンブレムっぽいもの
考えてみた。デザインわからん

1 18

両肩のホーンと胸部のホーンによってエネルギーフィールドを形成して撃ち出す「トライパニッシャー」が必殺技

直撃すればダイアクロンメカに搭乗していてもひとたまりもない

2 16

しかし最大の驚異は、中央部から放たれる直径10キロのフリーゾン・キャノンで、一撃で宇宙ステーションや基地施設を消滅させる威力を誇る。
このまま火星付近に到達すれば、直接地球を狙い撃てる射程を持ち、ダイアクロンは早急に対策を求められる事となった。
この難攻不落の要塞の攻略法は…!?

9 38

ダイアクロン組み換え遊び楽しい~😆昨日届いたヴァースラーザー1号でキメラっぽいロボ作ったんですが、なんか既視感あるな~と思ったら、昔に描いた大友宗麟と何か似てる😂大きな大砲を肩に背負うのってロマンですよね~😍


30 71

【ワルダライガー】
四足獣型。地上での速度は90km/hで走行。背面にマウントされたミサイルや噛みつきなどで攻撃してくる。またFZシールドを展開した場合、エネルギー攻撃を吸収したのち強力な多段無指向性ビームを放つ。この状態では物理攻撃が有効である。

6 51