//=time() ?>
おはようございます🌞
2月26日は日本の偉大な芸術家、日本のピカソとも言われた岡本太郎氏の誕生日です。大阪万博で「太陽の塔」を見た時に初めて知ったお名前。バタイユやブルトン、そしてピカソとの出会いで太郎氏の芸術は大きく爆発しました💥さすが岡本かの子のご子息だけのことはあります!
@Ryu_tun_Kowa @JoeMongJin2 さて、愛国グループ全員の復活により、おめでたいイラスト出していきます。
1.大阪万博開催決定記念。
2.皇紀2679年正月。
二周年企画第3弾コラボが未発表なので
こんなの来たらいいなー!
70年代大阪万博衣装のコラボ
パテールのようなノーザンのような
ぱっきりカラーにかっちりシルエット
当たってない自信あるけど
妄想するのは無料!!(๑•ㅂ•)و✧
2025年の大阪万博開催が決まりましたが,1970年の大阪万博では神戸から吹田まで、ゾウの大行進がありました。 https://t.co/B2ZhkgbHzI #神戸新聞
今週のエッセイが更新されました!今回のテーマは「大阪万博」です。お暇な方は是非読んでみてください!下のURLから飛べます!
https://t.co/p4nHjVkfvw
今日発売の月刊電撃大王にて、ブキミの谷のロボ子さん14話載ってますー大阪万博決まりましたね、タイムリーな感じになってきました、ここから登場人物が万博に向かっていく感じになります!よろしくね
ブタもしゃもじも万博バンパクと盛り上がっていますが、
さて、ここで。
オイラのじーちゃんが前回の大阪万博で通訳をしていた時の写真が実家から出てきました。
何がスゲー!って当時のじーちゃんが今のオイラと同い年ってコトw
そして改めて頭皮に対してはディスティニーに逆らえナイと痛感……