今まで割と雑に運用していた当ツイッターですが…笑
心機一転、もっと有用に使えるようにしていきます!💪✨
手始めに、#TGM で学んだことや、感じたことなどをこれから定期的に発信していこうと思います!
最初の目標はフォロワー3桁!がんばります🥰

2 35

オリキャラ子たちで顔の描き分けを考える。
前髪もう少し個性的にするのもありかな、学んだことをこの子たちに反映させてくのだ。

0 13

報告イラスト🍀

ちょっと1時間オーバーしてしまいましたが
今日はツイキャスでお話しできて
楽しい制作時間でした😊

学んだことの反復練習をしました✌️✨

今日は早めに寝れるよう
今から少しだけ残った分活動して寝ます🌈

皆様今日も一日お疲れ様でした!


7 36

【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す】by闇白花
11巡目・作成日:3/11
「ここからは「イラスト」の時間だ」
今までの学んだことを反映するだけのイラストではなく、伝えたいことが伝わるイラストを描けるように残り1ヶ月を駆け抜けます。
https://t.co/iivdEkoGMm

2 1

【イラスト講座】

「肌の塗り方NEWバージョン」

学んだことを早く共有したい系民です🤣
熱量が多すぎて2枚に・・笑

クリスタの初期ブラシを使ってますが、
水彩系ブラシであれば
他のイラストソフトでも可能だと思います✊✨

【講座リクエストBOX】
https://t.co/YnXxN2Gtgt

1 7

最近学んだことは線画ってちゃんと描いた方が色が塗りやすいなってことです

33 112

キャラクターが濃い作品で、特に主人公がある意味突き抜けてて面白かった。
そして最後の倉田から学んだことはやっぱり距離感はとても大切。

0 6

比較的上手く描けたので(当店比)下半身続き(今日の分は二枚目)
元絵なしにしては頑張ったと思います。もに腕にするの完全に忘れてました。

この30日で私が学んだことは、Twitterだと下手な方が反応がいいという事だっ

自キャラ(コトちゃん)/MasterofEpic
作業時間:60分

0 5

とりあえずちょっと学んだことを還元。
身体何とかしたい

0 0

【日々漫画75】「外面ヨシコ妻」誰だって他人にはいい顔(声)したい!

今月は以前練っていたネームをもう一度コルクラボで学んだことに添いながら組み直してみようと思います。8コマ表現がすごくわかりやすかった。


2 32

「枝くんと大学の授業と僕。」

勉強自体は昔も今も好きなんですけどね。

除籍後20年経った今も大学の美学専攻で学んだことを
実生活にどう活用してよいのか見当もつかず、

しょうがないのでtwitterのネタとしての活用を。

0 12

イラスト練習中の方へ、学んだことをシェアします。絵柄にもよりますが、画像①のように、口に若干の隙間をあけてあげると、よりキャラクターっぽくなります。参考までにどうぞ☺️コツコツ継続🌱

3 26

特に、アラビアン背景は、アラブ文化、歴史、イスラム建築等などの紹介もします!日本語だけではなかなか資料探しできない人はぜひ! Qalawun VR Project  https://t.co/G4XblNOst7 の企画での解説漫画&イラストをしていまして(ただいま製作中)そちらで学んだことも喋る予定です!

27 50

Youtubeで学んだことをやってみようの絵でした。思うところは多々あれど、取り敢えず完成で…

9 26


この辺りが好き。「野良仕事は辛い、掃除は辛い、嫌だ嫌だと駄々をこねて逃げ出す人間を哀れむことはね、同じ仕事をしっかり果たしている人たちに対する侮辱なの!」のとこ。アニメ化しなかったけど、「責難は成事に非ず」は一生胸に刻みたい名言。

1 0

オリジナルで描く(画像1)→酷い結果→顔のパーツの位置がわからない→反省点を補うために基礎知識を学ぶ(画像2)→学んだことを意識しながら上手い絵を模写する(画像3)。こんな感じで1つ1つできることを増やしていくことが大事だと思います☺️

0 13

学んだことを念のためにシェアします。目と耳はほぼ同じ高さに位置しています。模写する際も、こういった小さな点を意識して描くだけでバランスよくかけると思います☺️コツコツ継続ですね🌱

2 24

顔のパーツを意識した模写の練習です。模写元を選ぶ際に大切だと思ったこと

①好きなキャラ
②学んだことをアウトプットできるもの

①→描いていて楽しいです。②→+αで成長できる☺️

1 17