//=time() ?>
藤原為時の娘です
藤原宣孝の持参する干しイワシが好物で結婚しましたが源氏物語の写しを道具に浮気三昧、お蔭で紫式部と有名になりましたけど
賀茂蔡で山城守の宣孝が舞うというので見物、なんと羽織の背に巨大な男根の絵柄!侍女や雑仕女にも笑われて赤面帰りましたよん戯け者の夫で恥じ入ります。
源氏物語ではありませんが、平安時代モチーフです。
花や小枝に、恋文を結んで渡す方法って、なんかあこがれてしまうんですよねぇ。。LINEも便利でいいですけれど。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#創作
#オリジナル
#平安
源氏物語に出てくる六条の御息所をモチーフにしました。華やかな裏に潜む、どろりとした感情は誰の心の奥にも潜んでいると思います。源氏物語で、彼女が生き霊になる場面は、特に印象的でした。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#創作
#オリジナル
#源氏物語
10/3から神戸市立博物館で始まりました「和(なごみ)のガラス―くらしを彩ったびいどろ、ぎやまん」展。
これに合わせ、館内ミュージアムショップにて拙作「蜻蛉玉源氏物語全54帖」の展示と販売が開始されております。