おめでとうございます!!!
長義と言えば監査官からの鮮烈デビュー…って事で最初3枚目を描いてましたが、やっぱり彼は自信満々なお顔が似合うなと思って描き直しました!
ついでに去年のも再掲!このめでたい日の賑やかしになーれ!!!!!

9 24

※くにちょぎ
※ポメ化注意

ポメガバ本丸のハロウィン🎃
彼シャツ&ネクタイの地味仮装長義くんにしっかりお菓子をくれるわたあめくんと、毎年監査官になってくれるぽめちょぎくん🥳

74 253

おめでとうございます✨
いつでも🎃🍬✝️🦇の監査官❤︎
 

17 50




短刀ちゃん勢に「今年のしゅうかくさいはオバケにおどかされたいです!」と言われて律儀に付き合ってあげる近侍と元監査官。というテーマが突如浮かんだので描きました。
布がちょうどいい感じ。

10/31本歌実装記念日おめでとう!

4 14

難易度ゆるめ設定鬼畜めのSTG『溶鉄のマルフーシャ』がセール中
サッと始まってサッと終わるので「今他のゲームやる時間ねーよ」という方こそオススメできる一本ダヨ

という宣伝をする監査官

https://t.co/wrLjrSaefU

4 3

監査官~猫耳を添えて~

0 6

【小田原組百華展!限定配布アバター】
⚠加工・改造・再配布はご遠慮ください。
山姥切長義/聚楽第監査官/日光一文字/地蔵行平

13 15

みなさん
こんにちは


日本ABC協会が
1988(昭和63)年に制定
1952(昭和27)年のこの日
日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した
ABCは
広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を
調査する団体である

0 0

【今日は何の日?馬紹介】
10月28日は『日本のABCの日』
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。
1952(昭和27)年のこの日、日本に
ABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した。

「ABC」という名前の馬が、
サラブレッド種では3頭、
これまでに登録されている。
初代は1954年にベネズエラで生まれた。

1 6

おはようございます。今日はテディベアズ・デーです。名前の由来となったセオドア・ルーズベルト大統領の誕生日に因みます。さすがにテディベアの紋章はないかと思いましたが、世界で初めて児童のための行政監査官を設けたノルウェーのそれにありました。かわいいですね!

7 54

https://t.co/lcQWX6PYIh
「シャッフルワールド!!」更新しました!
この世界は常に別世界と繋がっている。『次元の門』という世界を繋げる扉を通り、行方不明となる地球人もいれば、異世界の人や獣が迷い込んでくることもある。そうした事態への対処を行うのが、異界監査局だ。

15 9

# リプ来たキャラの顔だけ描く 
うちのむっちゃんはリョーマのごとく、険悪な山姥切の間をとりもってくれた立役者です
コレは妙にグイグイくるむっちゃんに当初戸惑っていた監査官あがりの長義くんとの2ショット
縁の下の力持ちっすよ、むっちゃんは

1 2

【今日は何の日?】
10月23日

有名な監査法人の創始者由来です🧮 
おめでとう🎂🎉 https://t.co/tvspjjyrRC

9 14


『#AniManGALS💋』

No.269/400 

本作の裏ヒロイン。私立秀知院学園高等部1年B組で風紀委員と生徒会の会計監査を兼任している。第68期生徒会選挙で生徒会長に立候補し、白銀と対立するも敗北したが、その心意気を買われ生徒会にスカウトされる。

9 45

https://t.co/lcQWX6PYIh
「シャッフルワールド!!」更新しました!

この世界は常に別世界と繋がっている。『次元の門』という世界を繋げる扉を通り、行方不明となる地球人もいれば、異世界の人や獣が迷い込んでくることもある。そうした事態への対処を行うのが、異界監査局だ。

13 13


希少度7の魔法や楽譜が揃ってきて、本来の善・中立・悪PTでB10ハクスラできるようになる

中立PT、演奏で敵を石化させつつ…
後列に陣取るタイプの敵リーダーは、タロットで2回攻撃にした監査官殿の銃でズドン!
「うちには魔女がいるんだよ。…“赤い”魔女がね」

1 3

先日、夢見庵はなれ( )さんの御前(監査官ver.)のピアスをお迎えさせていただきました✨✨
赤と黒のコントラストと揺れるチャームが御前の遊び心のようで素敵です✨

1 12

https://t.co/lcQWX6PYIh
「シャッフルワールド!!」更新しました!

この世界は常に別世界と繋がっている。『次元の門』という世界を繋げる扉を通り、行方不明となる地球人もいれば、異世界の人や獣が迷い込んでくることもある。そうした事態への対処を行うのが、異界監査局だ。

11 12