今日5/10は日本気象“weather”協会創立記念日!☀️
1950年の5月10日に創設されました。

1 1



5月9日 ヨーロッパ・デー

欧州連合の首脳会議である欧州理事会が1985年に制定しました。
1950年のこの日、フランス外相ロベール・シューマンが、石炭・鉄鋼をヨーロッパ各国で共同管理する欧州石炭鉄鋼共同体の創設を提案しました。
欧州石炭鉄鋼共同体はEUの前身です。

8 20

今日は何の日?
4/30は です。

1950年4月30日「図書館法」が公布されたことにより制定されました。

ぼくたちも図書館で絵本を読んだりするのが大好きなのです~

そして今日は でもありますね。
平成さん!ありがとう、さようならなのです。

17 84

4/30は図書館記念日です📖
1950年4/30に図書館法が公布されました。

1 3

4月30日【#図書館記念日】
1950年4月30日に図書館法が公布されたことから制定されました。

550 1250


1950年代初頭、詐欺にあい多額の借金を抱えてしまった旧華族の薫子を救ったのは兵役上がりの貿易商の虎将。身請けした代わりに彼の妻になるよう命じられ…

https://t.co/3Q0jkPHYbw
偶然の出会いから始まる昭和ラブロマンス

2 3

皆様おはようございます。#今日は何の日、#郵政記念日
逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、1959年に「逓信記念日」に戻されたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。

1 5

イリュージョニスト
1950年代、パリでは流行遅れの奇術師もスコットランドの離島では歓迎された。一人の少女が奇術師を本物の魔法使いと信じてついて行ってしまう。
移ろいを感じる作品。流行りは次の流行りに。少女は女性に。誰かのいた場所には他の誰かが取って代わり。

2 22

ここ見てほしい(1)

薫子さんの衣装。序盤は和装、初夜の後は洋装になります。当時ディオールのニュールックが登場した頃なので、時代は先行するが1950年代のフランスのヴィンテージ服を参考にしました。

https://t.co/3Q0jkPHYbw

2 6

{おはしむ!

元気に
です♪

今日は
1950年のこの日、世界気象機関条約が発効されたことが由来らしいです!
キャンペーンテーマが毎年あり、今年は「サン(太陽)・アース(地球)・ウェザー(気象)」だそうですよ🌞🌏⛈

∩ /)
リ|╹ᴗ╹)ノ{またお昼♪

5 52

ヴィットリアさんの横顔は
シャープでオリエンタルな雰囲気が
美しい✨
1950年代のヴォーグに載ってても
違和感なさそう👠

3 40

【今日のお直し】1950年代前後のフェイクファージャケット(レディース)。可愛いアンティークなジャンボサイズボタンが可愛くて、でもそのループが傷んでいたのと、ボディの裏地の張り替え。リテイルで一緒に素材選びしました♪トイプードルみたいなファーもお直しOK!このファーの名称がわからない。

1 3

音の変化が劇的!1950年代に発売された、携帯用レコード再生機「ポケット・フォノグラフ」を分解、修理する職人さん https://t.co/C9hMUoQZbE

1 0

今日は モフ
1950年に昭和天皇さまが小豆島でオリーブの種をお手撒きされたことを受けてオリーブを守る会さんが記念日にしたモフ
ギリシャ神話やエジプト神話にも登場し古くから信仰の対象にもなっていたモフよ
ハトとオリーブの枝は平和の象徴モフ
モフの鼻は違うモフ…💦

4 95

3月15日は【オリーブの日】
1950年3月15日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種を撒かれたことから、小豆島で記念日を制定した。聖書の物語「ノアの方舟」では大洪水の後にオリーブの枝葉をくわえたハトが飛んできた一節があることから、オリーブは平和の象徴とされる。

244 278

『イヴの総て』
新進女優の成功の裏側。人を踏み台に駆け上がるショービズ界。
ベティ・デイヴィス、アン・バクスターの闘いが生々しい。端役M.モンローは当て書きのよう。輝くスポットライトの影の深さ。1950年アカデミー賞6部門総ナメ。美貌と野望と意地。女達が強烈に眩しい。

11 74

https://t.co/CUDSHwYF9X

1950年代のアメリカンヴィンテージフレームを踏襲したポテトめガネオリジナルフレームも新作が入荷したした。

ポテトめガネのスタッフがリデザインしてハンドメイドでお作りしております。




0 1

○あらすじ
ここは1950年代フランスのとある港町。記憶喪失の青年・ポールは、町の郵便局員として今日も元気に手紙を届ける。しかし、そんな幸せな日常は、とある"詐欺師"の襲来によって、音を立てて崩れ去るのだった-。彼の過去に隠された真実とは、そして、"本当の自分"とは…。

0 3

そういえば先日岡上淑子展行ってきたんですけど、こーゆー発想を1950年代から発表されていたことを考えると、私の好きな世界観は昔々から作ってる人がいて、脈々と受け継がれていて感動します

雑に言うと超萌え厨二病最高、です

3 13