画質 高画質

……早苗、昏。
華山高校 普通科2年B組。17歳。
この格好の理由?校長に頼まれたんだよ。男装して翌年からの男子生徒の呼び水になってくれっつって。
別に男になりたい訳じゃねえけど……、俺に女でいる意味もねえからな。

2 2

小学生の時に、人が浮く湖があるって教科書で読んで、そんな夢のような場所があるのか!と思ってときめいたのを覚えてる。念願かなってこれた、ヨルダン のdead sea(死海)。

水にただただ人が浮いてるのはなんだか天国みたいでした

0 5

そういやキラマラがてらじっくりマップ散策してる時に
近寄らんほうがええで的看板の先の水溜りぽいとこに
気持ち悪いやつがプカプカしてたけどこれ死んでるのかな
ただただ水に浮かんでゆらゆらしてるだけだったし
変なの死んでるなぁ…て思いながら眺めてたけど…

0 3


落ち込んだ時は水に映った自分をみてあまりの美しさに元気を取り戻すグラニテスお兄さん(*'ω'*)

18 40

なんか斬新なイラストだね
足が水に使ってて見えないってなかなかない気がする

てか、嘘猫
2年前にぽっと出てきたくせき色んなところで使用されすぎだろwww

0 0

あまりのことに水に飛び込んでしまった

0 3

晴姫√おわり
ツン期とデレ期が明確に線引きされており、デレ期の変わりようがヤバい。正直なところツン期の暴力的キャラ立ては好かなかったのですが、(水泳部だけに)全て水に流してしまえるくらいキュンキュン来てしまった。本来の「ツンデレ」の定義に過不足の無いキャラでしたね。

2 2

雑。「金の斧銀の斧」のお話は原典のイソップですと出現するのはヘルメス、さらに翻案されたラフォンテーヌではメルクリウス。鉄を水に落としてヘルメスが関与すると金あるいは銀に変わる可能性ありという錬金術のお話と解釈できるかもしれません。斧の頭だけを落とすというヴァージョンもあります。

471 1094

白水阿弥陀堂、紅葉ライトアップへ。水に映る紅葉も良いです。お堂で法話も拝聴。般若心経は簡単に言うと「なんでも叶うよ」と。叶える為には般若心経の最後の「薩婆訶」=そわか、が大事とおっしゃる。→

5 30

戦はなかったが、水害や火災が多かった江戸の町。
250年の中で100回以上洪水に見舞われたとか…。
最近の自然災害の被害を思った。
昔はいろいろな整備がされていなかっただろうから、今よりさらに被害が大きかっただろうな…。

0 1

瀞川渓谷に瀞川不動滝を見に行った時の写真です。滝までは水に濡れて滑る岩場を進むので大変でしたが滝は見応えがあって良かったです。

2 18

「はじまりの村」行ってきました。開幕美しい景色からの、生活感ある長閑な空気感が素晴らしい。
でも、高い崖と水に囲まれてる上に岩に刺さった剣とか、はじまりの村というよりは「かつて勇者が創った村」とか「外界を拒む隠れ里」的雰囲気がある。

7 21

水に入れると、泳げないの!助けて!って動きをする梅。

84 371

「師匠」の導きで首里城のあたりから那覇市内に至る地形の読み方、沖縄の風水について、現地を踏みながら体感した日々。

https://t.co/p7BbxVdyLe

0 2

美しく水に沈むって、オフィーリアの印象が強いのでござる

1 2

山に水にたのしかったまだ若いな!( ◜௰◝ )←

0 1

コン!本日11/3は甲斐の虎こと【武田信玄】君が生まれた日なの!戦国最強と言われた騎馬隊を率いていたなのだけど……それだけじゃなく政治能力も凄かったの!日本で最初の金貨【甲州金】や喧嘩両成敗の法律を作ったり農業や治水にも力を注いで領民から慕われていたの~♪ 

11 27

流し台の美
桶に溜まった水に落ちた水滴の起こす現象
夜中に台所で、コッソリ撮影
様々な水の表情

0 24

義勇さんと炭治郎の香水につけるキャッチコピーならこんなのがいい

6 50