//=time() ?>
うち、打キャラに強いのいないから期待してたんだけどな〜。残念。打の塔はツキミ姉さんで脳死ビームを撃ってるほうがよっぽど快適だわ。ありがとうフェネッカちゃん、君はお茶汲み係に任命する。
亀戸の茶店に来たイケメン。商売繁盛の意味を持つ瓢箪柄をあしらった羽織、縞の着物に素足、手拭いを肩に掛け手には扇子という粋な着こなし。裕福な商家の若旦那でしょうか。お目当てのお茶汲み娘がいるのかも知れません。
歌川国貞『亀戸藤の景』ヨリ #お江戸スタイルブック
浅草のお茶汲み看板娘。髷は清楚な高島田で、櫛を前髪に挿してます。網目模様の着物に帯は片輪の縦結び。前掛けの椿が可愛い。お茶屋娘は身近なアイドル。身分の高い男性に見染められ玉の輿ということもあったので、気合いも入ります。
歌川国貞『江戸名所百人美女 浅草寺』ヨリ #お江戸スタイルブック
【冥界社畜①】総務課・ラダマンティスとその部下
真面目過ぎるラダはコツコツきっちりこなしてくれそうなオールマイティーな総務課で。部下は多いし仲良さそうないい部署だ。バレンタインは多分お茶汲みに命かけてる。部下は左からシルフィード、クイーン、ゴードン、バレ、ゼーロス
私が朧だと思って描くとニヒルさも大人っぽさも哀愁も脱ぎ捨てた幼年おぼろんができあがってしまうから…🗿🗿🗿
お茶汲みしたら後ろからちょっかい出されてお茶こぼすってのが描きたかった…!ごめんなさい!!!!
【告知】こんばんは!メイリンです(๑`θᴗθ´๑)🌟2月9日〜12日(11日が有力!)のいずれかの日程、いずれかの時間に住吉のギャラリーにて麟鱗姫メイリンがお茶汲み係をする?かも!詳細が決まり次第お伝えします💘みんな、きてね〜!