「ルパンVS複製人間」のマモー。今にして思うとこの人もこの人で不憫なところもあるなーて思うけど当時は地上波放映されるたんびに「わーっもうすぐ丸焼けシーンだぞ目をふさげー!!」てビビリたおしてた。

188 930


コマンドー
今でこそネタで観れるけど 敵の死に方が割とエグくてトラウマだった(スイカバー、腕チョンパ、蒸気抜き)

0 0

ギーガーの絵。
90年代流行ったんだよなぁ。

0 11


ネイティオ

世界ふしぎ発見か何かで見た「カラヒアの棺」っていうペルー民族の棺がなんかすごく怖くて、アニメに出てきたネイティオを見たときに元ネタはコレなんだって思っててなんかすごく怖かった

2 9

tuitta

キューピーさん、人形、トーテムポール

長じてキューピーさんと人形は平気になり、そしてトーテムポールは大好物になってしまいました
カナダ行ってハイダ族のトーテムポール見たい

0 1

動くメガネ看板が怖すぎました。

86 335

小学校の図書室にこのシリーズがあってクラスみんなが読んでた

0 3


私がヴィレヴァンに入れなかった理由のひとつ
怖すぎて泣き叫んだけど、今は好き

1 10

こどもの頃の元武人さんと弟さん
年の離れた兄弟です

6 112

☔️☁️
こどもの頃、犬の神様に会ったことがある

67 933

過去絵:こどもの頃のビョーク

1 9

カスのピエロ,遊路です.
1枚目はこどもの頃.

1 9

今日のらくがき
魔フィのいるまちファミリー本誌可愛かったから…
バビルにきて1年くらいの二人がこどもの頃のいたずら

95 990

【再掲】こどもの頃を思い出すコアラ

590 5929

こどもの頃夏によく自販機で増量の缶買ったな

4 256