//=time() ?>
コピー機学習法で複数枚とりにく過去絵の特徴を抽出した絵を用意し学習した結果ここまでの成果は得られたらしいんだけど、
やっぱりここまで再現すると破綻するらしくて『私の絵がAIに悪影響なのはわかっているけどさ・・・!』と苦笑いしている
1、2枚目:とりにくLoRA適用AI絵
3、4枚目:とりにく絵
うわあああああ!某さんに依頼していた『デッサンが崩れないとりにく絵柄LoRA』の試作版がすごい!!!!
1枚目:とりにくLoRAあり
2枚目:とりにくLoRAなし
3枚目:とりにく手書き絵
コピー機学習法らしい!!!レシピは後で聞く!!!!
1枚目:SDHKポン出し
2枚目:とりにく好み加工(線を太くして、塗を単純化し、目を大きくする)
をそれぞれ学習して、2枚目から1枚目の差分を引き算すると、自分の好きな加工がされた追加学習LoRAができるって目算よ
AIにズボンのポケットを書いてもらおうとしたとりにく「まぁこれくらいでいいでしょ」
ドスケベズボン考案するAI「ここ肌露出してたらえっちだと思う」
とりにく「うわああ!えっちだ!採用!!!」
【コンビニで印刷できるブロマイド2】
10月31日(火)まで [残り2日]
『とりにくおあとりーと』🍗✨ https://t.co/EJnvNeOlE9
Lambda Labsでコピー機LoRAを学習する|とりにく @tori29umai #note https://t.co/u0rPZOzi92
ローカルで500epoch回すのは地獄なので
、ひとまずクラウドでチャレンジしてみることにした。鯖代のことは一先ず考えないものとする(
ControlNet-LLLite学習メモ③|とりにく @tori29umai #note https://t.co/uimPGlMr9l
ようやく!ようやく学習できました。
以下のイラストは自分の線画をControlNet-LLLiteで制御してAIに塗らせてもの。
まだまだデータセットの見極め等必要そうです。
AIが勝手に陰影塗ってくれたらいいのにー
自作ControlNetモデル開発記録⑧|とりにく @tori29umai #note https://t.co/YR6645Rfwh
モデル完成しました!
予算の問題&SDXLの様子見で一先ずこの研究は完!ということにしました!!
1枚目:陰影ControlNet
2枚目:ノーマルマップControlNet(ライティング済み)
『KakikomiPlus』元の絵を極力保ったままAIによって描きこみを生成するソフト|とりにく @tori29umai #note https://t.co/iWVcGsYEka
無料でブラウザから試せます!スマホからの起動も確認できました。気が向いたらぜひお試しください!
とりにくさん(@tori29umai )が作成された陰影ソフト早速使わせて頂きました
折角なのでここ最近公開された
下塗り機能、着色機能(ツリー参照)も
併用し最小限の加工で1枚塗ってみました
①結果
②過程
③その他生成結果
(所感詳細等はalt)
無茶苦茶未来を感じます…本当ありがとうございます! https://t.co/YbeAjHO7a7
とりにくさん制作中の陰影AIで線画にカゲ付けしていただいたのと、自分の塗りに使ったグレイレイヤーとを並べてみました、上に乗せている色レイヤーは全く同じ。
色で結構上から書き込んでしまってる部分もあるのですが、この絵ではカゲざっくりとは違和感ない気が、むしろ立体感↑?おお自動… #AIArt https://t.co/R0w2FbTqMw