//=time() ?>
【にこにこ、ぷん 資料館】
1984年度 第22週
台本No.507「1・2・3でよせ合えば」
放送日 1984年10月11日(木)
フィーチャー ぽろり
人気の歌が初登場🎤
以降、けっこう高い頻度で歌われています。
#にこにこぷん #じゃじゃまる #ぴっころ #ぽろり #おかあさんといっしょ
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #フランドール・スカーレット #にこにこぷん
フランちゃんと一生いっしょにいてくれや
作業時間45分
にこにこ、ぷん ハンドタオル 発売❗️
岡部久義作小道具「ぽろりが持っていた、カジリアッチ家に伝わる宝の地図」をプリントしました。
お求めはネットショップで👉
https://t.co/xTMpV9AzNO
トートバッグもこちらでお求めいただけます😀
#にこにこぷん #ハンドタオル #トートバッグ
本日からめるぺろにツンデレ女の子(ツン5%デレ95%)の龍ヶ嬢司ちゃんが登場で御座います!
高飛車そうに見えてチョロインのスメルがぷんぷんのにこにこぷんで御座います!
イラスト:ともー
@tomorrow_0
ツンデレお嬢様を落としに行く↓
https://t.co/LEhi1pTYnu
【にこにこ、ぷん資料館】
1983年第17週
台本No.266「パチンコ・ガンマン」
放送日1983年9月5日(月)
フィーチャー じゃじゃ丸
パチンコといってもゴムの玩具ゴムパチです。歌は西部劇風。
#にこにこぷん #じゃじゃまる #ぴっころ #ぽろり #おかあさんといっしょ
【にこにこ、ぷん 資料館】
1983年第 16週
台本No.265「あわてんぼうの秋」
放送日 1983年9月3日(土)
フィーチャー ぽろり
1983年9月から土曜日はストーリーのある人形劇になりました。
#にこにこぷん #おかあさんといっしょ
【にこにこ、ぷん 資料館】
1983年第10週
台本No.234「カエルの天気予報」
放送日 1983年6月9日(木)
フィーチャー じゃじゃ丸
じゃじゃ丸はカエルのルンルン、リンリンと仲良しです。
#にこにこぷん #じゃじゃまる #ぴっころ #ぽろり #おかあさんといっしょ
【にこにこ、ぷん 資料館】
1982年27週
台本No.129「夕焼けおにごっこ」1982年11月19日(金)放送。フィーチャー=ぴっころ。
にこぷん夕焼けシリーズの名曲。「おにさんこちら…」のコーラスに「明日はいい日になるかしら」と歌うぴっころが泣かせます。
#にこにこぷん #おかあさんといっしょ
『できるかな』と『にこにこ、ぷん』キャラがNHK初のサンリオデザインに💕
✂️『#できるかな』ノッポさん・ゴン太くん、『#にこにこぷん』じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろり・かしの木おじさん・はなばなガールズなどが登場 🌳
📸その他写真あり✨
https://t.co/iCWbBuJ6Jw
#サンリオ @sanrio_news