AIに描いてもらった「アメコミヒーロー」
微妙に惜しいけどデザインの参考にはなりそう。

0 5

シャザム!魔法の守護者読みました
いや、これは普通に面白い
シャザムの良いところってアメコミヒーローでは珍しく子供なんだよね、アメコミヒーローって大人が多いけど、ビリーくんの子供らしさが良いのよ
フラッシュポイントで新設定になってるので過去知らなくても読めるのでお勧めですよ

0 7



うぉぉおおおおおお!!!!!!アメコミヒーロー創作で一人突っ走ってます
最近立ち絵が30枚を超えましたがうちの子は総勢120人程います
♥🔄巡回します🤗🤗🤗

8 9

余談だが作中でエルヴィスが好きなアメコミヒーローはキャプテン・マーベルJrなのでてっきりマーベル作品かと思われがちだが、実はこのヒーローは今でいうシャザム!だったりする。

1 0

あんぱんち…その左手から繰り出される一撃は 人々を守り 悪を粉砕し ホラゲをさせようとするホシリスを破壊すると言われる 知らんけど

アメコミヒーローに可愛い要素とピンクをこんあーして描きました

46 123

【きょうの一枚】
   
準備中のアメコミヒーロー風オリキャラ『ヒドゥンエッジ』
変身者が特殊スーツを着込んだばかりの状態。出動時に口元のマスクが閉じ、大型のフェイスブレードを装着することで万全な状態となる。
大元の設定公開はもうちょっとお待ちください;

11 22

Ms.マーベル最終回視聴

ここにきて、ミュータントの設定が来たか…

アメコミヒーロー1番の推しの
ウルヴァリン
リブート実写の日もそう遠くない!

日本のコミックの推しが
呪術、HUNTER×HUNTER、ONE PIECEなら

欧米のコミックの推しは
ウルヴァリン、アベンジャーズ、新スーサイド・スクワッド

2 7

しかしMCUとかが浸透したおかげでアメコミヒーロー的な漫画のヒット作増えたね。'90年代にもアメコミアーティストに影響受けた画風の作家さん多かったけど時代が大きく一歩進んだ感ある。

0 0

げつようびこわくないよ😆もしもきみがこまってたら、ぼくらのしゅりょうさまが、たすけにきてくれるよ。だってアメコミヒーローみたいなふくだもんね。(ぶっ壊れ)

6 25

の感想

今年公開されたMCUの中では一番明るい作劇でワイティティ成分120%凝縮した反面、作りの粗さ・雑さがかなり目立つのも、個人的に普通に楽しめたし、ギャグも含めて好き!!次回は現代の神話であるアメコミヒーローvs古代神話の神々と戦うのかな?次回作も大いに期待!

0 7

初期設定はハエの力を手にしたヒーローだった!?新聞社でフリーのカメラマンとして雇われてるクィーンズ出身の主人公。
このアメコミヒーローはなんでしょう?

0 1

この傘見て思ったんだけど輝さんの私服が赤と紺っぽい色の配色多めなのってアメコミヒーロー意識だったりするんですかね 中学時代までそうなのが意味ありげ

1 2

ミズマーベルの3話観賞!
どんどん面白くなっていく!
来週も楽しみだぜい🤗

て事で、ミズマーベルを描きました!
アメコミ好きな人はフォローやコメントしてね!
依頼やお題も待ってます!😀





2 6

フリフリコスチュームのアメコミヒーローの話とかはまあ置いといてさ、セーラー服に革ジャンという、作者のフェティシズムを無遠慮に詰め込んだマジカル・ドラマクイーン・ロキシーとか、ライブワイヤーズとかタイタンズ(ヒーローのコスチュームが露出度が高いことへのSF的説明アリ)を読もうぜ!

29 65

重ね着でマリィちゃんの再現できないかなって試してみたけどアメコミヒーローっぽくなってしまった。キャロル・ダンヴァース感というかホームランダー感というか。
肩と胸のレウス部分がどうにも出来ないのでボツですね😂

0 5