//=time() ?>
大阪阪急本店うめだスークで
12月21日から27日まで約110名のハンドメイドの人形、動物、アクセサリー、服飾、バッグ、イラスト雑貨の作家を集めて開催「うさぎの森の冬の市」
会場のイメージスケッチ。
こちらから作家さんそれぞれのtwitter,instagramをチェック↓
https://t.co/ByDdUosc4g
二郎系ラーメンを食べるヨボヨボのおじいさんを見て涙する女性のイラストを描きました。絵描きあるあるでしょうけど、一番最初にアナログで描いたイメージスケッチのおじいさんを本制作で超えられなかった・・・放送中
#上田と女が吠える夜
新米を待つアヒル
#稲刈り #illustration #イラスト #imagesketch #イメージスケッチ #キャラクターイメージ #新米楽しみ
竹林 イメージスケッチ
竹林もモチーフにしたいと前から思っています。この比率で作りたい物があります。部屋の中にある物です。
早く実物を作ってアップできるように頑張ります。
近々スケッチに行かないと。
ロキのイメージスケッチ。
ゲームはヘアースタイルが見る角度によって片目が隠れていますが、漫画ではなるべく両目が見えるようにしたくて前髪の形を少し変えて描きました。
河出書房新社より、光瀬龍/作 萩尾望都/画「完全版 百億の昼と千億の夜」が7月20日(水)発売。
⇒ https://t.co/mme3YgZa6d
光瀬龍の壮大なSFを萩尾望都が鮮やかにマンガ化した傑作が完全版として大判サイズで蘇る。特別企画「萩尾望都に聞くSF質問100」、初公開イメージスケッチなど豪華永久保存版。
7/16「百億の昼と千億の夜」完全版が刊行されます。ソフトカバー460p超で大判サイズ。初公開イメージスケッチや「特別企画・萩尾望都に聞くSF質問100」などもついてます。萩尾作品では数少ない「単行本が手に入りにくい作品」がまた一つ消えます。喜ばしいことです。
https://t.co/wKWDdX6Mrf
イメージスケッチ。ザ・ワールドの肩甲骨の上くらいに光っているのがエリクシール。物語があるので描くネタには全く困らないのですが、描きたいシーンとそうでないものがあるのは事実です。
#イラスト #TheLastSuitChronicle