同じ絵で画材変えてみた。
1 色鉛筆
2 透明水彩
3 インクテンス

6 24

インクテンスで描いた絵をこの流れで再掲。
なおエックスについてはシアン系が足りなかったのでライドチェイサーにウインザーブルーグリーンシェード(W&N)、水色の部分はマンガニーズブルーヒュー(W&N)と水彩絵の具を足してます。

4 18

息栖神社の手水舎の龍の像が印象に残っていたのでそのイメージで描いてみました…
筆ペンで描きたかったのですがボールペンシャーペンとインクテンスの水彩セットしかなかったので水筆と水彩セットで描きました

7 68

インクテンス固形水彩で試し塗り。
発色の良さもあって、普段一番使っている絵の具のマッチブライトカラーに近いのかも。
色はともかく、キャラが似てね絵…

186 478

下地が溶けるのでインクテンスで影をつけている…うーん

0 2

久しぶりにインクテンスで色塗りラクガキ

137 330

色鉛筆から出ているほぼ固形水彩のように使えるインクテンスブロック。最大の特徴は一度乾くと耐水性になるという強みです。アクリル絵の具と透明水彩のイイ所取りですね。重ね塗りが苦手な紙でも可能。3,4枚目は透明水彩と併用です。インクテンスで影を塗っておいて上から透明水彩を使ってます

0 20

色塗りは透明水彩をメインに、サブにインクテンス・アクリル・コピックです。紙はアルビレオ・キャンソンファインフェース・ホワイトワトソンとか。ペン入れはつけペンだったり、Signoのボールペン色々。

5 53

年賀状のパーツをごーりごり(インクテンス)。でも結局LINEで挨拶して終わりそうだから、このおサル達は誰に送るかなぁ。年賀状5枚しかない。

2 1

♪水彩色鉛筆実演で~♪
マルチライナーで下絵を描いた後、水彩紙にのせたインクテンス色鉛筆を溶かして色塗り。
色鉛筆で描いたあとが残らないので、水彩画の様な仕上がりになりました~(^^)/

3 13

水彩色鉛筆できかラジたん描いたー!

1枚目のインクテンスは発色が素敵!
2枚目のアルブレヒトデューラーはおそろしいくらいにキッチリと水に溶けるー!
どっちも良い感じ。

紙はヴィファール水彩紙の荒目。

17 26

ことりさんにインクテンス試し描きさせて頂いた落書き

0 10

今日の一枚。
水彩色鉛筆のインクテンスで初塗り。時間かけないで塗ったけど、乾くと耐水性になるという特性からすると、ここから色を重ねて行く方が面白いんだろうなぁ。
それはまた別のもので試そうかな。

18 15