//=time() ?>
#進化してたらRT見た人もやる
オパビニア娘
#オリジナルイラスト
#アナログイラスト
←平成版 令和進化版→
2016年 2021年
rkgk:過去絵を描き直してみるビフォーアフター的ななにか(こういうとき丁度よさげなハッシュタグが浮かばない)
約4年くらい前に描いたオパビニア娘。おっぱ微ニアというギャグ的なネタ振りに応えてそれが小さくなったと思うのでそこは踏襲しましたよ #オリジナル
非有機生命体。
自分の中で最初にイメージ作ったのはこのオパビニアがモチーフの怪獣。
四角っぽい身体やチューブの無生物感と、色や羽、関節の生物感を表現したかった。
オリジナルの刃光怪獣オルビニア
見た目と名前の通りオパビニアの怪獣。
ビームサーベルになる腕が武器。
自分なりの「メカと生物の融合体」
#ゾイド
オパビニア種のゾイド考えました。
「ロワーマントン」
エヴォブラスト名 「カンブリアシザー」
通常のゾイドより古い年代の地層から発見された未知のゾイド。5の目、6対の鰭を持つ。
ブラストすると腹部に格納されている巨大な鋏を展開し、敵を切り刻む。
#じゅらしっくがーるず
#古生物擬人化
#じゅら娘
オットイア・プロリフィカ
対エディアカラ生物防衛組織BURGESSの長官。よく机の下に潜んで隊員たちのおやつを盗み食いしている。特に新人のオパビニアが犠牲になりやすい。あと、たまにメタ発言をする。合体超神アノマロカリスの開発者もこの人。
#じゅらしっくがーるず
#古生物擬人化
#じゅら娘
オパビニア・レガリス
コードネームは種小名のレガリス。対エディアカラ生物防衛組織BURGESSのオペレーター。まだまだ新人で、よく長官のオットイアにおやつを盗られている。昔、大勢の前で笑われてしまったことがあり、人前に出るのは苦手らしい。
私と同じオパビニアファンの人!LINEスタンプ出来たよー!
めっちゃ可愛く出来たから取り敢えず見て!
#LINEスタンプ
#LINEスタンプ販売中
#オパビニア
#オパビニア大好き