【ジョジョ記念日】
本日12月18日の夜はッ!
SBRレース7th.STAGE『ゲティスバーグ』での「アクセル・RO」戦の日時!

ソースは7th.STAGEは12月7日スタートで、その12日目の夜だから!

0 13

夜も1枚、ブログ挿入用マーベルのイラスト投稿

「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の時のブラック・ウィドウ




0 18

昨日のセバスタ熱がまだ冷めず、キャプテン・アメリカシリーズ3作借りてきた!
ハウリング・コマンドー好き❤️

シビル・ウォーは、トニスタモンペの妹とキャップ擁護派の私で、ドメスティック・ウォーが起こります😂
それにワンダもアントマンも、私の好きなキャラはキャップ側に多いんだよな😳

0 10

シビル・ウォーのイメージ強かったので、同一人物と繋げるのに時間がかかった。
いや、チームにそう何人もスクラルいないだろって話なんだけど

0 2

ありがとうございます!
アメコミはあまり得意じゃないんですが\('ω' )/

アメコミ映画
①ダークナイト
②シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
③キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー

0 0

3日目!🕷🕸
初めて友達と観に行ったMARVEL映画は『キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー』だったので、サプライズ登場したトム・ホランド演じるスパイダーマンに2人して息を飲んでいました!笑
彼のフレッシュで眩しいスパイディに今後も驚かされたい!!🤟

2 19




DAY12「あなたを深く考えさせる映画」
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』

あの争いを避ける方法は無かったのか、ソコヴィア協定について、スティーブの意見、トニーの意見にも賛成できてしまうから、自分はどうするだろうと度々考えてる。

0 6

ライミ版スパイディでMARVELを知ってアイアンマンでハマりだしシビル・ウォーでがっつりもっていかれた!!

3 84

スカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフ
演:Elizabeth Olsen

《出演作❶》
『キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー』
『アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン』
『シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ』

1 8

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』

劇場にて再鑑賞。完全無欠の正義など存在しないーエゴや感情も入り乱れて分断されるアベンジャーズが織りなす人間ドラマと超人アクションが見物。非日常度の高い世界観の中で現実に寄せる作風がとても好き。大画面で観る空港大乱闘はやはり格別。傑作です!

3 61

6月5日(金)本日より😃

2週間限定公開です❗️

『#アベンジャーズ』

『#アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』

『#シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』

🉐特別料金:各作品1,000円均一

期間限定❗️お見逃しなく❗️❗️

3 5

10日目

marvel暦はそんなに長く無いのだが(シビル・ウォーは劇場で見た気がする)やっぱりアべンジャーズ好きだなぁ!

アベンジャーズ/エンドゲーム - Yahoo!映画 https://t.co/PlMZc9AoFB

0 0

遂に明日から『アベンジャーズ』『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の再上映開始!!!
このシーンをもう一度劇場のスクリーンで観れる日が来るなんて夢にも思わなかった。
こんな機会滅多に無いですから最近MCUにハマった人達も是非映画館へ。

116 303

迫力の大スクリーンで楽しめる!
シネマイクスピアリ「名作リバイバル上映」
明日6月5日からは『アベンジャーズ』『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の上映がスタート☆
詳細→https://t.co/T2Mb3c7Qwx

146 347

☆★祝☆★MARVEL祭(さい)☆★

こんな日を待ち望んでいた・・!

劇場スタッフも大歓喜のアッセンブルウィーク!
6/5(金)よりマーベル作品を含むディズニーの
旧作上映がスタートします!

当劇場のラインナップはコチラ!
第1弾
6/5(金)~
「#アベンジャーズ」
「#シビル・ウォー」 つづく↓

12 12

シビル・ウォーの話してたらこの日になってしまいました。

『アベンジャーズ/エンドゲーム』公開から1周年おめでとう👏
てことで、観てて一番興奮したシーンの画像貼っときますね。

0 56

鑑賞。marvel作品の主人公達が各々の信念をかけ戦う。
正義の定義はヒーローにより異なる。彼ら同士の戦闘シーンが1番の見せ場か。
今作でスパイダーマン初登場。重い空気の中で笑いを取ってくれる。
あとキャプテンアメリカって芯の通ったイイ男だったのね、ただのイケメンではない

0 1


サラミピザを没収して着地するメリーミルクさんの絵です
元ネタはシビル・ウォーのスパイダーマンです

予測変換が暴発してしまったので再投稿です

2 10

本体: 『懺悔室』主人公

能力: スタンド使い本体を恨んだまま死んだ生物が、『悪霊』のように、死後もこの世に留まることができるようになる能力。『悪霊』は自由に行動可能で、『契約』でその力は強まる。

『犯した罪』が襲ってくるシビル・ウォーと同系統の能力だが、対象は本体に限定されている。

2 35