MGSVはスネークが使うナイフだけでなく、アフリカで展開する三社のPF(CFA、ローグ・コヨーテ、ZRS)ごとにナイフのデザインを設計されているので凄いです。他にもGZの海兵隊やTPPのソ連兵、クワイエットやDD、イーライ…もナイフを持っているのでVの為に新川さんどのぐらいデザインしたんでしょうか。

180 603

今日は大祖国戦争戦勝記念日なので昔描いたソ連兵(?)とソ連製戦車を貼っときます

오늘은 제75주년 대조국전쟁 전승기념일.


1 5

ごめん
大爆笑した
ソ連兵全員がウィンチェスター持ってますけども……

0 1

…で、生存したソ連軍がいる司令部に1人だけいた通信兵のこの子をゾンビから守る遊びしてた。(3枚目割とイケメンなソ連兵)

0 1

ソ連兵さん。多分いろいろ間違ってる。(*'ω'*)

4 6

「約束が違う。我々は工場作業には出ても、石炭荷揚げには絶対につかない!」
と全員で作業を拒否し、ソ連兵たちに銃を向けられても頑として引かなかったことを記している。
「戦争に負けても、俺たちはロシア人には負けていない。」
がドイツ兵捕虜たちのあい言葉であった(続く

17 36

ソ連兵なのだろうけど……
そのモーゼル拳銃は鹵獲品か何かですか…?

15 63

は美少年美少女で溢れかえる前…不利な状況でも信念のために戦う軍人達がたくさんいた時代のガンダムを彷彿させるんですよね、機体の性能ではなく、状況に応じて弾を変えたり環境を利用して戦うソ連兵のカッコよさにはジークジオン‼︎と称えるしかない。

15 34

映画「アンノウン・ソルジャー」戦闘シーンは苛烈だが部隊や銃後の人間関係は抑えた演出で感情揺さぶる激しさはない。生身のソ連兵も殆ど登場せず。大戦期のフィンランドの立ち位置が分かり興味深い。部隊にはユダヤ人も。ドイツ軍の存在は描かれず。ロシアへの憎悪の一方文化的親和性も?勘違いか?

0 1

ソ連兵がかぶってる貧乏くさい帽子
って言ったら通じるでしょうか

3 28

ソ連兵イラスト

96 305

お、在(西)独米軍の連絡士官かな?
ソ連兵によるニコルソン少佐銃撃事件の前か後か……

1 2

店員さんのクリーンキャップの被りかたが古参ソ連兵のピロトカ帽とリンクして私の知ってるそれとイメージが違うのが気になるけど、とりあえず松屋の味がロシアの人たちにも受け入れられたら嬉しいな!

45 71

スターリングラードの戦いにおけるルーマニア軍とハンガリー軍のPOW(戦争捕虜)。彼らと他の同盟国軍兵士の戦争捕虜はシベリアに移送されるまでソ連兵に雑用から生身のままでの地雷除去(ほぼ弾除け同然)などに用いられた。

1 4

ノモンハン事件の時のソ連兵捕虜と日本兵。

0 5

古いタイプのタミヤのフィギュア。たしかがっかりさんもはいっていたセット。ソ連兵らしいかはともかく、僕はスキ。でも、やっぱり今のタミヤフィギュアはもっと好き。

5 65

ソ連兵さんと快速戦車指揮型(*‘ω‘ *)今日はこれで置いといて漫画描く(*‘ω‘ *)仕上げと背景は明日

2 10