//=time() ?>
今月。鉛筆消しゴム回帰したため、カラーが少な目。
2021.12 その2
#今月描いた絵を晒そう
#今月描いた絵を晒す
#ぶるうピーター
#すくらっぷブック
#12月の唯
カナちゃんはカラーですが、鉛筆画取り込みのデジタル着彩。
陰影を描きたいのをグッと我慢して灰色で塗る。
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
線画はアナログのままですが、そこからのデジタル着彩をもっと学びたくて手探りながら色々やってみたりと、数は多くないですが楽しく描けた一年でした🖋️🎨
来年も絵の精進を続けながら、愛する推したちを私なりに描けたらいいなぁと思います。
タグお借りします。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょ
アナログ線画抽出デジタル着彩で比較。
←4月 11月→
少しは成長したかな。
#名刺代わりの作品をあげてください
ココナラにて色鉛筆画の似顔絵アイコン×デジタル着彩のアイコン作成サービスを出品しております❣️
人とは違うあなただけのアイコンを作ってみませんかッッ(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
【デジタル着彩(縦漫画)募集】
毎週3日~4日以上(実働32時間以上)稼働でき、
週に1話ペースで納品できる方を募集!
縦スクロール漫画の彩色をしていただき
作品クオリティをあげて頂ければです!
詳しくはHPの募集要項をご覧ください!
#漫画家募集 #アシスタント募集
https://t.co/gP8RMPYtd2
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
猫耳中心・オリジナルの『っぽいっコ』たちを何気なく、手描きだったり、デジタル着彩だったりしております。イラスト詩好きです。
#ケモミミ和服男子
Yumi.Tさんが💬していらっしゃった、白い彼岸花の花言葉から着想を得て描かせて頂きました!!😊✨✨✨どうもありがとうございます!!☺️💕
初めて水彩風で塗ってみましたが、初めてデジタル着彩が楽しかったですっ😭✨💦無事完成させることができて、とてもほっとしていますっ😭💨 https://t.co/HlSjicf47L
「どこぞの村の娘(オリキャラ)」(口元修正)
デジタル着彩の練習で描いたけど、色塗るのって難しいですね(一応アニメ塗り風に塗ってみました…)。
頑張って上手くなっていきたいです!!。
#イラスト #オリジナルキャラクター #村の娘 #鼻からサイダー #絵師さんと繋がりたい
グリザイユに切り替えて塗り直してるけど、すでに前の絵より良い。やっぱ、ぼかしを漫然と使いすぎてメリハリがなくなったせいで、20年くらい前のまだみんなデジタル着彩に慣れてなかった頃のような芋っぽい感じになってたと思われる。
初めてまともにできたデジタル着彩。
レイヤーの使い方がイマイチわかっておらず葉っぱが消えないと困っていたら何かのはずみで外せたという初心者あるある「ちょっと何言ってるのかわからない」現象。
イラスト
ibisPaintXを使用(デジタル着彩初)
青色っていいよね。色に困ったら青で塗ったので大体青色になった
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト練習中 #イラスト #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい
酔いどれぐんそう、AIの自動着色です!
た~のすい~😆デジタル着彩気分が味わえます✨
スマホでポチポチやるの難しいわ(老化による眼精疲労が主な原因)たぶれっと欲しいなあ