13周年企画第一弾「もしも『悪魔のいけにえ2』に登場するのがアイアン・バタフライじゃなく、ピンク・フロイドだったら…」予約受付開始しました! https://t.co/9kTPr0HTmS

4 6

テロファクトリー13周年グッズ構想その3 もしも『悪魔のいけにえ2』に出てくるのがアイアン・バタフライじゃなくて、ピンク・フロイドだったら

3 30

日本特典は直筆サイン!

12月13日発売 の究極ボックス『THE LATER YEARS(BOX)』の日本独自3大特典が「3Dマウスパッド」と「日本語解説書」に加え、なんと「デヴィッド・ギルモアとニック・メイソンの直筆サイン」に決定!

詳しくはこちら⇨https://t.co/rvlmHpfDAx

1 0

いらすとやでアルバム再現
Rattle That Lock(2015)
ピンク・フロイドのギタリスト、
デヴィッド・ギルモアのソロ名義4th。
フロイドとはまた違う幻想的な調べ。
オススメ曲
2. Rattle That Lock -不思議なリズム
6. In Any Tongue -泣きのギターソロ

0 2

『屋上の百合霊さん』17日目、これはピンク・フロイドのアルバムタイトルですね

0 0

ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアが一時期GL-3tを使っていた様です。やはりストラトに近いものが良かったのかもしれませんね。

1 3

ちなみにピンク・フロイドは「モア」を制作する前、スタンリー・キューブリック監督から「2001年宇宙の旅」のサウンド・トラックの依頼があったとか。
Σ(゜Д゜)
結局実現はしなかったがフロイドの作る「2001年宇宙の旅」の音も聴いてみたかったなぁ~(´・ω・`)

0 1

話を受け流して聞いてない人も、こうしてみるとピンク・フロイド感

0 0

いらすとやでアルバム再現
Rattle That Lock(2015)
ピンク・フロイドのギタリスト、デヴィッド・ギルモアのソロ名義4th。
フロイドとはまた違う幻想的な調べ。
オススメ曲
2. Rattle That Lock -不思議なリズム
6. In Any Tongue -泣きのギターソロ

1 3



ミュージシャンが自分で絵を描いたり写真を撮ったりしているやつ。
全体的に肩の力の抜けた感じが気持ち良くて、これはこれでオシャレだと思う。
順にシド・バレット、ザ・フー、ピンク・フロイド、ポール&リンダ・マッカートニー。

.

0 4

2008年のピンク・フロイド&イエスなダメ絵を晒す。
珍しくカラー着色試みたやつ。

0 0

6日はシド・バレットの伝説を──自ら創ったピンク・フロイドから22歳の若さで見放され、暗闇の世界を彷徨っていたシド。「庭師になった。浮浪者らしい。大道芸人だ」と噂が流れる中、スタジオで見知らぬ怪しい男がせかせかと動き回っている。ロジャーは驚愕した。
https://t.co/uV90KmzO02

89 195

この2009年頃から出回ってる作者不詳のピンク・フロイド『狂気』パロのカツオ、いつも頭に引っかかってたのだが、The Squirrels『The Not-so-bright side of the moon』(2001)のジャケットを見た上で作られたものなんだろうか……?

200 437

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」現実と超現実を行き来する展開と言い、見事なまでに安倍公房。この監督には是非、ピンク・フロイドを音楽に安倍作品を映画化して欲しい。エマ・ストーンが素晴しい

7 7

2/14アラン・パーカー生誕
幼少の記憶と夫婦問題とマザコンの悪夢に堕ちる
プログレッシブロックなフェリーニ81/2
『ピンク・フロイド ザ・ウォール』#1日1本オススメ映画
https://t.co/vY90cKNtcd

11 10

6歳の女の子が描く名盤アルバム・カヴァーのリ・ワーク・アートが話題に https://t.co/LPzzInsQ8f 優勝はピンク・フロイドだな…

2 14

《水》 ピンク・フロイドが20年ぶりの新アルバム『永遠(とわ)~The Endless River』を11月リリース /『対』(1994)のセッション音源を元に新たにレコーディング /アートワークはオーブリー・“ポー”・パウエル

0 0