ガラバゴスのボックスアートは今でも「よくこんな構図考えたなぁ」と感心します。
世界観的にもばっちりですし。

0 4

素晴らしきトランスフォーマーボックスアートの世界。その⑩

○オメガスプリーム
○パーセプター
○アイアンハイド
○ラチェット

https://t.co/WGhTKcNikR

7 45


1/60の06R~
この、サラミス(雑魚艦)相手に
ジェットストリーアタックかける無慈悲さよ!
連邦将兵にはトラウマ画像確定!!

1 9

開田氏のオーラバトラー関連のイラストで一番格好良いんじゃないかと思っているビルバインのボックスアートの原画。
ボックスアートだとオーラ・ソード・ライフルと羽根の先が見切れています。
当時のバンダイのボックスアートの人気投票で一位になったのも納得の出来です。

298 1267


奥行きもあって迫力もあり、また静けさも伝わるのが気に入ってます

0 3


「アルヴァアロンのGNフィールドを突き破った瞬間」ってシーンのチョイスがもうめちゃくちゃ好き。
エクシアと言うガンダムの存在意義を表す一枚。

2 18


駄目だぁ、選べない💦
MSVは格好いいの多すぎなんだよ~。

4 22

CG になる前のパッケージ好き。
MSVも良いんだけど、コレだなぁ。

7 52

開田裕治氏作のダンバインのイラスト。
この絵は模型情報の表紙で見た事あったのですが開田氏によると「本来はプラモデルの箱絵用に描かれたもの」との事。
格好良い絵ですがボックスアートにするには当時(1983年)の感覚から言うと新し過ぎたのかもしれませんね。

300 1197

素晴らしきトランスフォーマーボックスアートの世界。その⑧
【日本と海外で兄弟設定が違う三角関係】

○サイドスワイプ(ランボル)
○レッドアラート(G1日本でのランボルの双子の兄弟)
○サンストリーカー(G1海外でのサイドスワイプの兄弟)

彼らはややこしい(笑)。

https://t.co/Nf6OGGpyOv

2 20

素晴らしきトランスフォーマーボックスアートの世界。その⑦

○バンブルビー
○ワーパス
○シースプレー
○コスモス(アダムス)

https://t.co/nkH5Wsbd7z

5 27

たまんねえなボックスアート

7 30