//=time() ?>
カニの日なので以前描いたガンダムアシュタロンを再掲
「X」の5ガンダムの中で唯一、1/100キットや1/144での後期型が商品化されなかったりと不遇ですが、好きな機体です。
#ガンダムX
@Mobi_LemareF107 チャームみたいに持ち運べるのはもはや笑うしかないです…この時だけグローブとブーツが赤だったのもレアですね
…しかし、2でも宇宙猿轡嵌められたシーンが立体化されてますが、セブンガーに枠を取られたせいか大ピンチ&大チャンスがコンセプトなのに大チャンス版がないという不遇(?)
たまには #小説宣伝📚 ́͏̖-
#悪女無双🏰
案内人ベリアが、天界に訪れし者達を各地の不遇な「悪女」へと転生させ、悲しい運命を変えるべく異世界でざまぁ展開を起こさせる!
【悪女を導き案内人、ざまぁ無双と参りましょう!】
なろう
https://t.co/IWuw4dQwHw
カクヨム
https://t.co/d0CPIZUfWH
お気に入りの不遇なぼるシリーズ
1、スイカバーでどつかれるやつ
2、なんか挟まってるやつ
3、打ち上げられたやつ https://t.co/KTFtpEZZYX
#この漫画知っている人で100いいね
私の「好き」は連載の不遇な作品が多いです🙋♀️
山野車輪さんのなるまんは書き下ろしですが、描かれてる現実は今も変わりませんね🧝♀️
沼田純さんの漫画は漫画執筆と生活の為の現実を、可愛いらしく優しさで描いてます🙋♀️
舞台の行徳にも個人的思い出がありました👼
今でこそ、マン兄さんが出た時の「勝ったな」感は安定だけど…昭和2期辺りの内山まもる先生の作品だと真っ先に殺害されたり、映像作品では不遇だったゾフィー兄さんがバリバリ主役してるのに対してウル銀以降のモブトラマンかってくらい扱いが軽くてな…(次鋒で新マン)
14.キュアベリー(フレプリ)
mktn。へそ出しがセクシー。ニーソ絶対領域もセクシー。とにかくセクシーなのにやたら不遇なのがとても好き。
強化が遅れて一人だけ既存の技使う羽目になったり、結果自分だけ敵倒せない回まであるのほんと‥
#このシーンが神すぎて溺愛してる
今のキン肉マンは、かつて扱いが不遇だったキャラが活躍する展開が多いけど、個人的に一番熱かったのはウルフマン対ルナイト。
六鎗客編まで新アニメやってくれたらいいなあ。
#映画の中のかわいそうな人
『デカルト・シャーマン』
刹那と同じく、純粋覚醒下イノベイドなのだが。
その希少性故に事実上実験動物や捨て駒扱いされてる。
さらに中の人問題なのか尺の都合上なのか、スパロボシリーズでも不遇。
いきなり悲鳴と共に撃墜とか酷すぎる。
爆皇雷。やんちゃで元気な中1なんだがこのゲームは他にやたら濃いキャラが多く埋もれてしまった不遇な主人公。そんな彼の一番の特徴として明らかに筋肉量が多く公式プロフィールも152/54と立派な筋ショタ。聖剣3ケヴィン・サイバーボッツバオと共に3大筋ショタと呼ばれているとかいないとか。
マヴカプ2のルビィハートを何卒
##odaibako_tokusoncho https://t.co/fti1nEnypX
不遇認定されてて可哀想…
@MSN03_RX93 Gガンダムのガンダムマックスター
本編だとお調子者なチボデーのせいで余計な事に成ったり、スパロボでも不遇な扱いだったりするけど、私は大好きです。
ユニコーンオーバーロードのメインヒロイン、メリザンド(個人の意見です)
高難易度だとちょっと不遇クラスらしいのが悲しい
#ユニコーンオーバーロード