//=time() ?>
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
2022年1月 → 2022年11月
画力は知らんけど楽しくやっていて何よりだった。
#3元号を跨ぐ女 #令和くん
1129 #今月描いた絵を晒そう ①
お絵描き練習や元号擬人化などで遊んでいる道民です!漫画描きさんや創作好きな方と繋がれたら嬉しいです☺️
一方通行は二日ほど、各種反応ありがたく回らせていただきます〜!
#創作クラスタさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
こんなカメさん見かけたらご一報を【その②】本日は1305年目の養老改元の日ということらしいです。https://t.co/0j5ammVopb
実はカメさん、奈良時代の元号「霊亀」の由来となったおめでたい生き物でした。
#霊亀くん #元正天皇 #キュートぐみ
#奈良時代 #のこった奇跡のこした軌跡展
#平城宮いざない館
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
昭和魔Ⅱ生まれなので、物心ついたときの「天皇陛下」は上皇陛下でした。私の人体のポテンシャルからすると、次の元号は拝めるか微妙なところ。ちなみにドラえもんの声は、やっぱりのぶ代派
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
元号3つもうまたいでるんだな…
漫画投稿チャレンジ中
これは過去絵ですが鎖骨のところのホクロ見て欲し…
#平成
#令和
#書道
#絵師さんと繋がりたい
https://t.co/6Q8zq3HBsG
潮田まど子「今年からの元号は”令和”です!」
潮田まど子「・・・!」 ...くるっ!
潮田まど子「平成でした!あれあれ?まさか妖怪の仕業ですかね〜?」
おはマーキュリー‼️
今日はセーラーマーキュリーこと水野亜美ちゃんの誕生日です💙
デパプリではここぴーが人気ですが(元号)4年の2枠青のレジェンドでもありまして…
しかも今日は #十五夜 で『月光に冴える一輪の花』も堪能出来るみたいなので…
19時になったらアンセムでもw
へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「「明治」改元の日」です!
1867年1月9日に践祚した睦仁親王が1868年8月27日に即位式をあげ、この日に「明治」と改元されました。
この時から新天皇の即位時に改元し、天皇の在位中には元号を変えないという「一世一元の制」が定められました。
#おはようVライバー
0830 #今月描いた絵を晒そう ①イラスト編
お絵描き練習や元号擬人化4コマで遊んでいる道民です。
一方通行は二日ほど、各種反応ありがたく回らせていただきます〜!
#創作クラスタさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい