//=time() ?>
奈良倶楽部通信 PART:III: 3/25・3/26「平城のとよほき」 https://t.co/eA9e9mpH2x 奈良時代を祝うイベント「平城のとよほき」が3/25(土)3/26(日)に平城宮いざない館で開催されます。イベント情報などブログにまとめてみました。今回も参加したいものや買いたいものがいっぱい!楽しみですね!
こんなカメさん見かけたらご一報を【その②】本日は1305年目の養老改元の日ということらしいです。https://t.co/0j5ammVopb
実はカメさん、奈良時代の元号「霊亀」の由来となったおめでたい生き物でした。
#霊亀くん #元正天皇 #キュートぐみ
#奈良時代 #のこった奇跡のこした軌跡展
#平城宮いざない館
#平城宮いざない館 開催中の #のこった奇跡のこした軌跡展 でとりあげているテーマ「双子の官衙 式部省と兵部省」。
墨書や平安宮との比較から役所比定が確実な #平城宮 の役所です。なかなか難しい両役所の内容ですが、学芸員なりに描いてみました。#キュートぐみ 新キャラです♪#双子のパンダ #木簡
明日終了!
【元正天皇展 全編】
平城宮いざない館企画展示室 〜10/10
終了後も「元正太上天皇編」(10/15〜12/11)を いざない館休憩コーナーで開催。
今日は秋のお彼岸最終日。御詣り&お写経の前に前から行ってみたかった #元正天皇展 に✨#平城宮いざない館 はじめてだけどすごく立派で見ごたえあって時間が足りなかった😅 元正天皇さまの絵が本当に素敵でした🎵クリアファイルをお土産に❤️またじっくり改めて✨ありがとうございました✨🙏✨
「衣装でみる、壬申の乱」@平城宮いざない館。
七月ちゃんズの衣装は高松塚の壁画とか事典の絵を参考にしつつ裾と袖を縮めてるのですが、男装のほうはいまいち判らないままえいやっと描きました。で、その翌日にこちらの展示があるのを知って、行ってから描きたかったわー、と思ったことでした。
一昨年は「元明天皇展」昨年は「吉備内親王展」にお心を寄せて頂き、ありがとうございました。今年は元正天皇の生涯をお伝えせるパネル展を3期に分けて開催します。
会期:2022年6月25日~12月11日
場所:平城宮跡 平城宮いざない館休憩室、企画展示室
#平城宮跡 #平城宮いざない館
役人の世界…考えることは現代と同じ。
#近鉄全線3日間フリーきっぷ旅行 2nd #賢島 と奈良 #生駒山 #ダイヤモンドトレール #ダイトレ(金剛葛城山系自然歩道)#近つ飛鳥博物館 #松柏美術館 #平城宮跡歴史公園➕#くまモン君 ツアー
【元明天皇展】10/3~12/6(1週間延びました)
元明天皇の事績をお伝えするパネル展です
場所:平城宮いざない館
休館日:11/9のみ(月曜日もやってます!)
入場料:無料
※8ページの無料パンフレットを配布しています(オンライン講座に参加の皆様には後日郵送予定です)
※グッズ販売もあります
めっちゃ宣伝したい事あるんです
わたし普段は絵を描いてるんですが
今奈良県奈良市の平城宮跡にある、平城宮いざない館にて『元明天皇展』というのをやってます…いっぱいイラスト描きました…グッズもあります…やってるんですよ…っていうのだけでも知ってくれたら幸せ…
https://t.co/9EFBEg79rG
【展示イラストたっぷり描き下ろしました!】
令和2年 10月3日~11月30日
平城宮いざない館で元明天皇展を開催します
イラスト写真情報満載のフルカラーパンフ無料配布、
オンライン講座も充実🖥
@genmeitennouten にて随時情報発信中です🌹そちらもフォローお願いします
#元明天皇 #平城宮いざない館
(当社比)過去最高母子像このMacから出ました!
みたいな気持ちで描いてます。きてね
#平城宮跡朱雀門ひろば
#平城宮いざない館 #元明天皇展
10/3から
令和2年 10月3日~11月30日
平城宮いざない館で元明天皇展を開催します
関連するイベントや、足を運べない方々にも参加して頂けるような発信もしてきたいと思っております@genmeitennoutenにて随時情報発信中です🤗そちらもフォローお願いします
イラスト沢山描く予定です
#元明天皇 #平城宮いざない館