これも正面だと気にすることはないのですが。
斜めになると頬骨出っ張りが輪郭に出てきます。
鼻や口や顎に次いで、山っぽくなってる部分ですね。

2 17

この出っ張り…なんだろ…??🤔
こゆこと??

0 4

100号不動明王制作ニュースvol.44
焔が形になってきました。細かく見過ぎちゃダメなんです。暗部(引っ込み)明部(出っ張り)とマチエールと色彩が合うまでやります。
  

2 30

自動彩色おもしろいけど関節の出っ張りみたいな細かいところ自分で塗らないとイカンのですね…
使いこなし次第なんかな~

1 5

非展開時が若干後ろに出っ張り過ぎかもしれない

11 35

真ん中の部分はタンティヴIVの出っ張り部分なんですけど艦首との接続部を立体的に考えたら成立しない気がしてきた

1 5

テッカニン!
ちょっと猫耳っぽい出っ張りが可愛いと思う

描いたポケモン(12/806)

2 20

ちょっと公開。あまり見る機会がないであろう靴底だけど、肉球風の出っ張り作るのにめっちゃこだわったから見て

3 19

友人に作業配信しながら描いてたせいで照準に対して「↓この出っ張り何???」と愚痴ってるのが入ってしまったタイムラプスです
明日は色塗り進めていきます

1 2

性癖がバレるけどギマさんの足首の出っ張り好きですね

0 0

しっぽの出っ張りが気になってそうな絵

8 45

WIP
微調整を繰り返すも、納得いかない😩
目元と口元は微調整してますが似てくれないな〜😵
唇は少し出っ張りすぎかな?鼻は少し小さく?いや、低くか?


0 22

大体言わなきゃわかんないやつだけど、どこかしら描いて自己満足いったとこはどの絵にもありまして
直近で言うとここなは指がキレイにかけた(特に親指の腹加減)
レイシスは左手首の出っ張り加減と服の皺
ヴィルさんは左頬の見え加減(アップにしないとわかんない)
ニッチですね。どれも当社比です。

2 22

色のセンスが無いのが辛いですが、可愛いくくりちゃんになったのでは無いかと思います。肩に少しある出っ張りからこの服を予想しました!髪型は2パターンで予想しました!

10 50

指の骨感も最高なんだけど、何より手首の骨の出っ張りが最高すぎるね 死

3 26

やっぱりテトラなんじゃ…?
肩の出っ張りの他に羽っぽい出っ張りあるし、シッポ隠れる衣装、足に羽の装飾、模様も初代甲冑の炎っぽい曲線、
極めつけは双角竜っぽい装飾。双角竜ってあの世界では結構特別なドラゴンです。

正直今までネタで言ってましたけど、ちょっと有り得るかもしれませんっ☺️

0 11

『牌盃』は櫛の横、出っ張り。

0 6

釧路のハゲタイプの妻面縦とい、キハ56平窓100番代はほぼストレートに真っすぐ下に降りていますがモデルチェンジ車のキハ27 200はどうなっていたのでしょうか?? 4位側は途中で内側に曲がってゴミ箱の出っ張りに沿っていたようですが3位側は配電盤出っ張りや足掛けがあってどうなっていたのやら😵 https://t.co/J2hwh423Mv

2 18

アリスタ研究所データベース🔬

No.086 パウワウ
あしかポケモン みずタイプ
高さ:1.1m 重さ:90.0kg
特性:あついしぼう/うるおいボディ
夢特性:アイスボディ

氷に覆われた海で餌を採る。息継ぎをする時は頭の出っ張りで氷を割って海から顔を出す。氷点下10度くらいで気持ちよく泳いでいる。

0 4

左上はラプ様かバッファローマンでまぁ確定で、その下のシルエットの右出っ張り部分はワンチャン沙花叉のフードのリボン…?

0 0