ノシャップ岬(北海道稚内市)
晴れた日には利尻島・礼文島を
望む事もできる岬で、
近くには灯台や日本最北の水族館、
ノシャップ寒流水族館があります。

※背景は一応写真を参考にしています

38 111

来ました✨✨
北海道十勝ときいろ農園さんより、
ハスカップ✨✨です!
ブルーベリーとカシスを足したような素敵な酸味を、レアチーズタルトに合わせます🧀
昔、利尻島を自転車で🚲一周した夏の思い出が湧き上がります♫爽やかなお品物になりそうです✨✨

0 22

ザビさんがお話を作るにあたって見てくれたんだろうなっていう利尻山様とサロベツ原野様の絵たち…
私の描いた点と点を線でつないでくださって感謝🙏😭💕

1 11


夏の利尻富士に想いを馳せながら✍️サクサクと模写していました♫
額装していたプリントが色褪せていましたが、端っこにかろうじて元の色が残ってました🎨

1 49

福江島!うーん、利尻より栄えてる。普通の地方都市位はある。まぁ人口が違うよね

1 1

やまの妖精イエティさんが日本百名山を紹介します。

利尻岳(1721m 北海道)

島全体が一つの頂点に引き絞られて天に向かっている見事な山。

シマリスさんに会える山。






3 12

利尻島の住民が「感染が収まってからならまだしも、こんな状況でGoToを続けるのは都会から島にウイルスを送り込むようなものだ。」と主張するのは、ある意味もっともだ。しかし、観光産業に於いて経済を再生させるためには、GoToを止めるわけにはいかないような気もする。

0 0

11月4日は やそうで。
( ΦωΦ)ノ ぶっちゃけ私はオシリストなので胸の凹凸よりお座り状態のプリリングなお尻の曲線にグッと来ます。
ところで先日突然iPhoneのSiriがププッ♪と反応したのでビビったけど、TVが利尻昆布の話をしてたせいでした。

7 21

オタトマリ沼(北海道利尻郡)
利尻礼文サロベツ国立公園の一部である
利尻島最大の湖沼で、
天気の良い日には利尻富士がよく見えます。

※背景は一応写真を参考にしています

52 117

・新千歳空港から支笏湖・洞爺湖・ニセコに向かう流れ
・札幌市街から定山渓に向かう流れ
がよく見えますね。(定山渓の先、豊平峡も好きな場所です)

函館山、知床(ウトロからの遊覧船も!)、宗谷岬などにも人の流れが。稚内⇔利尻は船便でしょうか...🧐

94 149

①礼文島側から
②サロベツ原野側から

利尻山様両側から描けました🏔️

5 24

【お姫様抱っこ】
①雄阿寒岳×雌阿寒岳
②サロベツ原野×利尻山
③幌尻岳×トムラウシ山
みんなちがってみんないいー…

 

22 86

【函岳】
前々から「描きたいなぁ~でも増やしすぎだよなぁ~」って自粛してた山。笑
道北の美深町・音威子府村の間にある山です。
晴天の山頂からは利尻山様も見えます!
 

9 37

水彩行進曲で描いた景色の紹介です。

①美瑛の丘(秋)
②白老の林(秋)
③利尻島の姫沼(夏)
④釧路湿原(夏)

春タグなのに春がない!

11 59

景趣雨水・菜の花似合うぜ選手権
モンシロチョウぽいのがひらひら飛んでてかわいらしい。貞ちゃんは軽装と迷ったけど内番の勝利。色味的には意外と三日月さんもよかった。

ところでこの風景、一面の花畑に連なる岸壁と岩場、海の向こうの山、てのが結構礼文の桃岩(利尻寄り南端)ぽい。花は違うけど。

0 1

まぃちんが( )クリスマス🎅に送ってくれた利尻昆布、高級すぎてもったいぶって使ってなかったんだけど、今日豆生姜ご飯にしたよ〜🎵✨✨
お塩いつもの7割減らしたけど激ゥンマァー❤️💖💖
ご飯が炊けてから、昆布は取り出して刻んでからお釜に戻して豆昆布生姜ご飯😆👍
ありがとーっ💕💕

1 11

利尻ぅ途ちぅ 
静画に投稿したら自動で春画になって
そういう機能があることを知った

5 10